不安が強い

子どもへの声かけ

繊細で不安の強い子の「あと一歩」を後押しする声かけのポイント 

繊細で不安が強い子は『同じ』であることが安心なのですが、高学年になると役割が増えますよね。新しい事、わからないことに不安を感じるのでやろうと気持ちがあっても躊躇してしまいがちです。あと一歩なのに…とヤキモキしてしまうママが使える背中を押すテクニックをご紹介します。
☆ひまりのつぶやき

分離不安っ子は「脳」を育ててあげればいい

今日は、 分離不安っ子こそ 「脳」を育ててあげればいい! というお話です。 ひまり先生、 「分離不安は治らないのですか?」 と聞かれることがよくあります。 基本的には、 「不安」をゼロにするのは 難しいと言えるでしょう。 風邪やコロナとは違...
不安が強い

遠足に行きたくない!不安が強い子どもが笑顔で「行ってきます!」に変わった記録

いつもと違うことが苦手で遠足なんてもってのほか!そんな不安が強くて母子登校中の娘が1人で遠足に行けました!記憶のアップデートをしたことで、娘の心境に変化が起きました!行きたくない遠足が楽しみに変わった理由やモチベーションの上げ方をご紹介します。
登校しぶり・付き添い登校

「褒める」と「叱る」の黄金比はある?不安が強い子どもにベストな褒め方・叱り方とは?

最近は『褒めて』育てよう!という考えが主流になってきたけれど、本当にたくさん『褒める』ことが子どもにとっていいの?そもそも自分の子育てが甘いから、子どもの不安が強いのでは?そんなお悩みのある親御さんにぴったりな、不安が強いお子さんにベストな褒め方・叱り方をご紹介します。
不安が強い

嗅覚過敏で教室に入れない母子分離不安の子どもが安心して教室で過ごせるようになったワケ!

教室に入れなくなった原因は不安や緊張からくる嗅覚過敏だった⁈そんなことあるの⁈と疑ってしまった母ですが、不安や緊張が強い母子分離不安っ子が安心を手に入れて教室に入れるようになったワケをご紹介します。
発達障害グレーゾーン

こだわりや不安が強い発達凸凹っ子との家族旅行を120%楽しむための事前準備のポイント3つ

発達凸凹っ子との旅行を家族みんなで楽しむためには、事前の準備がとても大切です!準備しておくことで、旅先でも安心して過ごすことができます。今回は、凸凹っ子との家族旅行の際に知っておきたい事前準備のポイントを3つご紹介します。
登校しぶり・付き添い登校

「学校やだな〜」登校しぶりがある分離不安っ子のやる気がアップするオススメのごほうび活用術

我が子にごほうびを使うことに抵抗があるママはいませんか?ごほうびは上手に使うことで、登校しぶりがある分離不安っ子のやる気と行動力のアップにつながります。甘やかしという考えを捨てて、親子の笑顔のためにも日常にごほうびを取り入れてみましょう。
登校しぶり・付き添い登校

繊細な子どもは不登校になりやすい?登校しぶりのある子どもの背景にある子どもの特性HSCとは

周りの環境に過剰に反応したり、少しの出来事で傷ついてしまったり。登校しぶりのあるお子さんの特性として、お子さんの繊細さを感じている親御さんはいませんか?そのようなお子さんに当てはまる可能性の高い『HSC』の特性と不登校・登校しぶりの原因についてご紹介します。
登校しぶり・付き添い登校

教室に入れないHSCの子どもが恐怖心とサヨナラするための学校と親の対応とは?

学校にはなんとか行けるけれど、教室には入れない。「教室に入るのが無理」「教室が怖い・・・」そんなお子さんはいませんか?HSC(人一倍敏感な子)の気質を持つお子さんが教室に入れない原因とNG対応、お子さんが教室へ入れるようになるための対処法についてご紹介します。
不登校

給食が嫌で学校に行きたくない母子分離不安の子どもが環境調整によって完食ができるようになった!

いつも大きな声で怒ってばかりの怖い担任の先生になったら教室の雰囲気が常にピリピリ。それに耐えられなくなった繊細の娘は緊張や不安が大きくなり苦手な給食が全く喉を通らなくなってしまいました。緊張や不安がなくなれば食べれるかも!と気がついて環境調整をしてみました。
子どもへの声かけ

学校行事を嫌いにさせない!不安を感じやすい子どもに母がかける勇気づけの言葉

学校の行事が苦手で、なかなか参加できない。一歩踏み出す勇気が出ない。そんな分離不安っ子に必要なのは、ポンっと背中を押してくれるママの声かけです。ママの言葉の力は、子どもの勇気と自信を引き出します。今回は、そんな勇気づけの言葉をご紹介します。
登校しぶり・付き添い登校

人前で話すのが苦手な子どもが話せるようになる!とっておきの方法とは?

教室で発表するのが苦手、発表会など大勢の人が集まる場で話すなどもってのほか! そんな『人前で話すのが苦手』なお子さんはいませんか? 人前で話すのが苦手なお子さんが自信をもって話せるようになる、とっておきの方法をお伝えします。
メンタルコントロール

ちょっとしたことで不安になる子どものママが褒めをよりよく届けるための2つのポイント

ちょっとしたことでうちの子は不安になるなぁ…と気付いているママには、いち早く日常的に褒めることをして欲しいと思います。それは小さな不安が積もり積もって爆発してしまうと後々の対応が困難になるからです。すぐできる褒めポイントをお伝えします。
タイトルとURLをコピーしました