☆ひまりのつぶやき ママにもっと幸せになって欲しい! 起業家合宿に参加していたので、昨日は5日ぶりに子どもたちに会いました。子どもの笑顔がやっぱり1番の幸せです♡5日ぶりに会った子どもたちは驚くほどの大きな成長を見せてくれました。母子登校だった息子はひとりで学校に行きひとりで宿題をやってひとり... 2021.11.13 ☆ひまりのつぶやきママの生き方母子分離不安
☆ひまりのつぶやき 分離不安っ子のママだって、もっと自由になっていい! 石垣島滞在3日目。昼間はダイビング!夜は特別講演会!今まで体験もしたことのないほどの熱い1日になりました。大人になってからこんなに夢中になれることに出逢えるなんて私は本当に幸せです♡いつかあなたとも一緒にこんな素敵な体験ができたら私はもっと... 2021.11.10 ☆ひまりのつぶやきママの生き方母子分離不安
発達障害グレーゾーン 子どもの困りごとは、本当は子どもの武器だった! 今日は「うちの子、ぜんぜん落ち着きがない」「じっとしていられない」とお困り中のママのためにそれって本当は武器なんだよ!ってことをお伝えしたいと思います。落ち着きがないお子さんは何度「走っちゃダメ!」って何度注意してもレストランやプールサイド... 2021.11.06 発達障害グレーゾーン我慢が苦手
登校しぶり・付き添い登校 母子登校中のママだって、不可能なことはない! 今日は母子登校中のあなたへこの手紙を送りたいと思います。今日も子どものために子育てに一生懸命なあなたへ私からささやかなエールです。受け取っていただけたら嬉しいです。終わりが見えない母子登校。いつまで続くんだろう・・・不安だよね。ママ友とのラ... 2021.11.05 登校しぶり・付き添い登校ママの生き方
☆ひまりのつぶやき できるかどうかはわからないけど、とにかく私は変わりたかった! 専業主婦が起業家なんて・・・そんなの絶対あり得ない!私にはとうてい叶わない!子育て講座のトレーナーだなんて夢のまた夢のような話!なんて思っているあなた。だけど心のどこかでは、私も変わりたい!やってみたい!なんて、本当は思っていませんか?私は... 2021.11.04 ☆ひまりのつぶやきママの生き方母子分離不安
発達障害グレーゾーン 褒めているのに喜ばないのはなぜ? こんばんは!「うち子、褒めているのに 全然喜ばないんです… 褒め方が悪いんでしょうか?」という質問を時々いただきます。特に不安の強いお子さんはネガティブな感情は強いのにポジティブな感情は沸き上がりにくい特徴があります。だから不安が強いお子さ... 2021.11.03 発達障害グレーゾーン不安が強い
発達障害グレーゾーン 母子分離不安は母親のせいではない!愛情不足を疑われる原因とは? 子どもが母子分離不安になったのは母親のせいだ!愛情不足だ!と世間からは指摘をされますが、私が出会ったママ達にそんな人は一人もいません!愛情不足を疑われてしまう理由とこれからどうしたらいいのか?ママ達にエールを送るつもりでお伝えします。 2021.11.02 発達障害グレーゾーン母子分離不安
登校しぶり・付き添い登校 母子登校中のママが60分で笑顔になる!子育ての方法を提案します! こんばんは^ ^\11月1日〜5日限定/分離不安に悩むママ向けに無料で個別相談を開催します!小学生になっても「ママやって〜」とママ依存の強いお子さんを子育て中のママへ子どものママ依存をなくしママがもっと自由にもっと自分らしく生きられる子育て... 2021.10.30 登校しぶり・付き添い登校
登校しぶり・付き添い登校 時間がない!お金がない!自信がない!どん底ママを救いたい! こんばんは!!今日は私の夢についてちょっと熱く語らせてください。私にはどうしても成し遂げたいことがあるんです。それは・・・時間もない!お金もない!自信もない!そんなどん底の子育て中のママを一人残さず救いたい!ということです。分離不安っ子のマ... 2021.10.29 登校しぶり・付き添い登校☆ひまりのつぶやきママの生き方
ママの生き方 分離不安を解消した先の未来を描こう! こんばんは!突然ですがあなたには夢はありますか?きっと今は目の前の子育てが大変で夢を描くことなんかできないかもしれません。だけどもし本当に、今の困りごとがなくなったら…こんなことしてみたい?あんなとこ行ってみたい?やってみたいことはありませ... 2021.10.28 ママの生き方母子分離不安
☆ひまりのつぶやき もうママ辞めたい!私だってそんな時もあります。。。 こんばんは!あなたは「ママ辞めたい!」って思ってことはありますか?いたがきさんはトレーナーさんなんだからさぞかし子育ても上手にやっているんでしょう!毎日イライラせず、穏やかなお母さんなんだろう!なんて思っているあなた!!!!ぜーーーんぜーー... 2021.10.27 ☆ひまりのつぶやき怒りっぽい・癇癪・暴力・暴言
怒りっぽい・癇癪・暴力・暴言 子どもの暴言に振り回されないママの対応 こんばんは!今日は子どもの暴言についてお伝えいたします。なぜならば・・・私のところに相談に来てくださる多くのママが子どもの暴言に悩んでいるからです!「バカ!!」「うざい!!」「きしょい!!!」(↑これ最近のうちの息子の口癖…)お子さんの暴言... 2021.10.26 怒りっぽい・癇癪・暴力・暴言
登校しぶり・付き添い登校 母子登校、ひとりで悩んでいませんか? こんばんは!今日は子育てに悩んでいるあなたへ私からお手紙を送ります。子育てに一生懸命なあなたへ私は誰よりもあなたが子どものためを想い、子どものことを考え、子どもを愛していることを知っています。だけどうまくいかない子育ての連続。あなただって本... 2021.10.25 登校しぶり・付き添い登校