ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン 3ヶ月後の新学期を笑顔で迎えるために!ママが今からできること 今日は、今のママと子どもの経験が、3ヶ月先の脳をつくっているというお話をしたいと思います。どうしてこんな話を今するのか?というと…ちょうど3ヶ月後は、3月18日! そう、春休みを目前に控えた時期であり、1年の中で、環境の変化が最も大きい“鬼... 2024.12.18 ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン登校しぶり・付き添い登校不安が強い
発達障害グレーゾーン 「寄り添いましょう」は逆効果!不安が強い子への本当の関わり方 今日は、寄り添うだけでは逆効果⁉と言う話をしたいと思います。ちまたでは、子どもには、共感しよう!寄り添いましょう!様子を見ましょう!なんて言葉が溢れています。発達グレーゾーンのママは一生懸命なママが多いので、散々、共感だってしているし!散々... 2024.09.23 発達障害グレーゾーンアスペルガー傾向ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン思考の癖
News 【発達科学講義】ワガママじゃなくて、脳の特性だったんだ!!知識を知るから子育てにもう迷わない! 今日は、 子どもの発達の知識がつく 発達科学講義を開催しました! 今日の講義では、 自閉スペクトラム症について 学びました。 グレーキッズの子育てにおいて、 テクニックももちろん大事だけど、 テクニックだけでなく、 理論や理屈を学ぶから、 ... 2024.09.14 News
News あなたはひとりじゃない! 日曜日の早朝は、 ふたばSchoolの部活動 \子育て研究部/ 略して「子研の日」 今回も子育て研究部恒例! 『令和のラジオ体操』から始まり 笑顔あり!笑顔あり!!の中、 子育て上手なママを目指し、 みんなで情報共有をしました^ ^ ふたば... 2024.09.09 News
アスペルガー傾向 診断がつかないからこそ辛い!発達グレーゾーンの子どもたち こんばんは!明日はちょっと憂鬱な月曜日。「学校行きたくない・・・」と子どもが行きしぶりをしている!学校では頑張っているけど、家に帰ってくると機嫌が悪く思い通りにならないと癇癪を起こす!何度言っても、言うことを聞かない!不安が強く、ちょっとし... 2024.09.08 アスペルガー傾向発達障害グレーゾーンASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン
☆体験者の声 【実録】3週間で不登校は卒業できますか? 新学期が始まりましたが、いかがお過ごしですか?3週間で、不登校は卒業できますか?この言葉は、ちょうど3ヶ月前の6月12日。お子さんの不登校に悩み、個別相談に来てくれた、ママから質問された言葉です。その質問に私は、「ごめんなさい! 3ヶ月、時... 2024.09.02 ☆体験者の声
登校しぶり・付き添い登校 休み明けの登校しぶりを私はこうやって乗り越えました! こんばんは!楽しかった夏休みも終わり、明日から新学期がスタートする学校も多いのではないでしょうか?我が家の子どもたちも、明日から新学期が始まります!夏休み明けの子どもの対応に不安を抱えていませんか?そこで、休み明けの登校しぶりを私はこうやっ... 2024.09.01 登校しぶり・付き添い登校
News 【セミナー開催】愛ある一言一言に救われました! 今日は、 3回目のセミナーを開催しました! 土曜日の朝5時半にもかかわらず 15名のママが参加してくださいました! 参加者からは、 ・学びも多く、とにかくひまりさんの 愛ある一言一言に救われました。 ・ひまりさんから学び、 今の状況を変... 2024.08.31 News
News 【セミナー開催】なるほど!目から鱗が落ちまくっています! 昨日と今日で、 休み明けの登校しぶりを予防する ママの声かけ体験セミナーを開催し、 41名のママが参加してくださいました! 参加した方からは、 「なるほど! 目から鱗が落ちまくっています!」 「ひまり先生の言葉が心にしみました」 「全ての... 2024.08.29 News
News なるほど!がいっぱい!『子育て研究部』開催しました! \毎月恒例/ 上級講座生のみが参加できる 「子育て研究部」を開催しました! 今回の子育て研究部では、 「いつか学校に行けるだろう」 と思い、 4年間お子さんの登校しぶり、 不登校に悩んでいたママが、 ふたばSchoolで声かけを学び、 たっ... 2024.08.27 News
News 不安が強いASDキッズが新幹線でおでかけできるようになりました! こんばんは! 昨日までの2日間、 ふたばSchoolの上級講座生だけが参加できる 子どもチャンスプロジェクト に参加してきました! 子どもチャンスプロジェクトとは、 「人生は、キミが思うより 楽しんでいいんだよ!」 をテーマに、 子どもた... 2024.08.07 News
発達障害グレーゾーン グレーゾーンのお子さんに絶対に言ってはいけないNGワード! 今日は、 グレーゾーンのお子さんに 絶対に使ってはいけない コミュニケーションのテクニック についてお話しします。 日本では「察する」という 言葉がある通り、 わざわざ言葉にしなくても、 気持ちをわかってほしい!という コミュニケーションの... 2024.08.06 発達障害グレーゾーンASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン切り替えが苦手
ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン お母さんの接し方次第でグレーゾーンキッズの未来が変わる! 今日は、 お母さんの接し方次第で グレーゾーンキッズの未来が変わる! というお話しです^ ^ そもそも脳科学的には、 脳が完全に整っている人なんて 存在しません!! みんな得意不得意があり、 脳の凸凹を持っています。 その程度が、 大きいか... 2024.07.30 ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン