自分の人生は自分で決めるママになって欲しい!自分軸で生きる親子になるために

 
旦那さんが
反対してできません
 
 
旦那さんは
自分のやりたいことを
応援してくれません
 
 
こんなお悩みはありませんか?
 
 
例えば、子どもに
何か新しいチャレンジを
させたい
と思う時、
 
 
あるいは
自分が何か新しいことに
チャレンジしようと思う時、
 
 
応援してもらえないことで
諦めてしまったことは

ありませんか?

 

 

絶望する女性_s.jpg

 

 

あなたの本当の気持ちはどうですか?

 
 
まず、あなたが
今やりたいことは、
誰かに反対されても
本当にやりたいことですか?
 
 
それとも、
反対されてまでは
やりたくないことですか?
 
 
もし、反対されてまで
やりたくないことであれば、
すっぱりと諦めていいかも
しれません。
 
 
クヨクヨせずに、
気持ちを切り替えて、
通常通りの穏やかな生活を
送ったら良いと思います。
 
 
ですが、本音では、
反対されてもやりたい!
あの時すればよかったと
後悔するかもしれない
と思うことであれば、
 
 
実現できる作戦
考えてみませんか?
 
 
いわゆる、交渉術ですが、
子育てや、
コミュニケーションにおいて
 
 
自分にとっても相手にとっても
お互いにWinWinになれる
関係性を築く
ことが鍵になってきます。
 
 
上下関係
支配する・支配される関係
ではなく、
 
 
お互いの気持ちを大事にし、
尊重できる横並びの関係性
 
 
これは夫婦だけでなく、
子育てにおいても同じです。
 
 
大事なのは、
あなたの気持ち。
あなたがどうしたいのかです。
 
 
自分だけ我慢すれば
なんとかなる。
そう思っていると、その不満
いつの間にか相手にも伝わり
いい結果は生まれません。
 
 
だからこそ!
自分の人生を
他人任せにしない
自分の人生は自分で決める。
 
 
これが
幸せな人生を送るスタート地点!
だと私は思うのです。
 
 
その生き方は、
あなただけでなく、
やがてあなたの
お子さんの生き方にも
大きな影響をもたらします。
 
 
だからこそ、
あなたご自身の気持ちを
大切にして欲しいのです。
   
                                               

自分の思いを伝えることに抵抗はありませんか?

 
 
私は、発コミュを始める時も
トレーナーになると決めた時も
自分で全て決断し、
こっそり学びました。
 
 
こんな人生はもう嫌だ!
そこから
抜け出したい一心からの
行動でした。
 
 
自分で決めたことだから
自分で責任を取る!
そんな覚悟でした。
 
 
いつも周囲のご機嫌を伺い、
周囲の意見に従って生きてきた
私にとって
自分軸の始まりです。
 
 
今でも思うのは、
大きな決断をよくしたなと
そんな自分を褒めてあげたい!
 
 
こんなふうに捉えれば、
輝かしいスタートですが、
 
 
正直なところ・・・
私は、交渉することを
避けてきたのです。
 
 
これには理由がありました。
 
 
これまでの夫婦の関係性や
経験からどうあがいても主人には
反対されるだろう!
思い込んでいたから
相談しない選択をしたのです。
 
 
主人は、論理的に話すタイプ。
一方、私は感情的に話すタイプ。
 
 
そして、私は割と何事も
パッと決める方ですが、
主人は慎重派です。
本当に正反対なのです。
 
 
同じなのはお互いに
負けず嫌いなところ。
だからいつ話をしても
平行線なのです。
 
 
でも本当の問題は
何事においても主人に
YESの返事をもらえるような
関係性ではなかったこと。
 
 
夫婦なのに、
信頼関係はゼロだったのです。
 
 
当時の私が主人に話していた
会話の内容はいつも
子どものトラブル、
嫁姑の問題、
とにかく愚痴ばかりだったのです。
 
 
交渉するには、
理屈も大事なのですが、
 
 
それ以前に、
日頃のコミュニケーション
相手に話を聞いてもらえる
関係性に
できていなかった
ことが
今だとわかります。
 
 

大事なのは信頼関係

 
 
発達科学コミュニケーションを
学べば学ぶほど、私は
信頼関係の大切さ
気づくようになりました。
 
 
発コミュを学ぶ以前の私は
どうせ話しても
反対されるだろうから無駄だと
主人に相談する選択は
ありませんでした。
 
 
それは、
諦めの気持ちからです。
信頼関係がなかったからです。
 
 
ですが、
本当にやりたいことがあって、
どうしても自分1人では
不可能な
状況であれば、
相談をする
必要がでてきます。
 
 
諦められるならいいけれど、
それでは後悔すると思うなら、
コミュニケーションの
入り口を整えて
本音を伝えてみては
どうでしょうか?
 
 
その相手が
ご主人様なのであれば、
ご主人様との会話を
自分の愚痴ばかりではなく、
ポジティブな会話に努めること。
 
 
それこそが、
コミュニケーションを
円滑にする
スタート。
交渉ができる関係性
スタートだと思うのです。
 
 
おつかれさま。
それは、大変だったね。
いつもありがとう。
 
 
簡単だけど
イライラする毎日だと
忘れがちな
思いやりのある言葉を
届けてから会話を始める
ことが大切です。
 
 

夫婦の関係性だけでなく子育ても同じ

 
 
子どもは自分の意思で
やりたいことがあっても、
大人にお願いをしないと
何もすることはできません。
 
 
例えば
 
・この学校に行きたい
・この服が欲しい
・このゲームが欲しい
・これが食べたい
 
 
自分1人では
何もできないのです。
親に交渉をしなくては
前に進むことはできません。
 
 
ですが、親に
いつも叱られてばかり
ネチネチ言われてばかりだと
相談することをしなくなったり
わがままを言ったりするように
なるでしょう。
 
 
これは私が主人に
相談ができなかったことを
を振り返って初めて
気づいたことでした。
 
 
親は子どもに
相談してほしいもの。
 
 
だけど子どもは親に相談すると
これまでの経験から学び、
反対されると思っているから
相談するということを
諦めてしまいます
 
 
嘘をついたり、
陰でこそこそしたり、
盗んだりする子もいます。
 
 
こんな関係性になると
お互いしんどくなります。
イライラします。
バトルが勃発します。
 
 
発コミュがやっと
主人に届くようになったある日、
本音で話ができるようになってから、
主人にこんなことを言われました。
 
 
「勉強する時、
起業を決断する時、
一言、相談して欲しかった。」
 
 
「相談してもらえなかったのが
寂しかった」
 
 
夫婦の関係性も親子の関係性も
違うようで一緒。
今、本音で主人や子どもと話が
できるようになって、
 
 
発達科学コミュニケーションを学んで
本当に良かったと思うのです。
 
 
私の思う、
自分軸で生きるとは、 
本音を堂々と言えること。
 
 
だから、
気持ちもスッキリするし、
相手を受け入れようとも思えるし、
生きづらさを手放すこと。
 
 
今、子どもの暴力や癇癪、
二次障害で
誰にも相談できずに、
悩んでいたら
勇気を出して、私のところへ
相談にきてくださいね。
 
 
私も少し前までは1人で悩み、
毎日泣いていたから
あなたの気持ちは誰よりもわかると思います。

 

 

もう1人で悩まずに、
笑顔で過ごせる毎日を
手に入れたい方はこちらから

▼▼▼
発達科学コミュニケーション 個別相談お申し込みフォーム
タイトルとURLをコピーしました