親子関係修復

お客様の声

【反抗的な子どもを検証する⑥】待つことができる親が最後には勝つ

反抗的なお子さんを持つお母さんにいちばん必要なもの。それは「待つこと」なのではないでしょうか?時間になっても行動しない子は、親にとっては とにかくもどかしいのです。ですが、自主性や自立心を育てたいならば、子どもを待ってあげたいもの。子どもの反抗、暴力、兄弟バトルに悩まされていたRさんの変化は「待つこと」ができるようになったことです。
発達科学コミュニケーション

【反抗的な子どもを検証する⑤】 親子バトル三昧な日常から抜け出したい人だけ 読んでください。

いつまでも続く親子バトル、辛いですよね。自分は子育てに向いていないのだろうか?我が子が可愛く思えない、子育て辞めたい、逃げ出したくなるその気持ち、とってもわかります。 ですが、悩んでいても、ネット検索を夜な夜な繰り返しても、本を読んでも解決しないのです。
親子関係修復

【反抗的な子どもを科学する①】 褒めない子育て始めませんか?

反抗的なお子さん、二次障害のあるお子さんはなかなかスッと言うことを聞いてくれないもの。毎日親子バトルになってしまって困っているお母さんは多いのではないでしょうか?そんなママに非常識な提案をします。 褒めるのも叱るのもやめましょう。理由は???
過干渉

満たされないママが陥りやすい過干渉とダブルバインド

今、あなたは自分の人生を思いっきり楽しめていますか?ママが自分を後回しにして子どもに一生懸命になりすぎると過干渉になりやすいです。過干渉は子どもの自己肯定感を低めてしまうだけでなく、子どもが矛盾を感じストレスを溜め込むと言われています。
過干渉

過干渉を手放すチャンスが到来!生きづらさの原因を断ち切りませんか?

子どもの問題行動に振り回されているお母さん、必見です。1月に好評だった関わりすぎない子育てセミナー、実は参加したかったんですとお声をたくさんいただきました。そこで、追加セミナーをさせていただくことにしました。今回は早めにお知らせしますので、...
過干渉

他人軸思考・過干渉がやめられないお母さんの思考を変える挑戦

私は子どもをなんとかしたい人ではなく、自分が変わりたいと思っている人と出逢いたいと思っています^^なぜなら、お母さんの子どもをコントロールしたい思いがなかなか手放せないと、テクニックを習得しても表面上はよくなったとしても本質的には変わらないからです。
親子関係修復

親子関係修復ができる会話のコツ 〜物理的な愛情よりも心理的な愛情を〜

子どもの興味のあるものに関心を持って接することはできていますか?ゲームやYouTubeばかりの子どもたち。辞めさせることばかり考えていませんか?子どもが楽しそうにやっていることは、親子関係修復の鍵となります。ママの心理的愛情作戦の会話とは?
発達科学コミュニケーション

子どもに怯えるママに本当に伝えたい私の想い

子育てのお悩みはノウハウだけでなんとかなるものではありません。なぜなら、子どもの悩みは成長と共に変わるからです。どんな状況でもブレない、子育ての軸を持ってほしいのです。いろんな思いを手放して、素直に生きられたら、ラクになると思いませんか?
タイトルとURLをコピーしました