褒められても嬉しくない発達凸凹っ子に響く効果的な褒め方

褒めようと思った時、
皆さんのお子さんは
 
すごいじゃん!
えらいね!
かっこいいね!
 
こんな言葉をかけた時、
嬉しそうにしますか?
 
 
それとも、
ちょっと顔をしかめたり、
褒められても嬉しくない
雰囲気を感じるときは
ないでしょうか?
 
 
今日は、
 
すごいね!と褒められても
嬉しくない子は
リーダー気質?!
 
と言うテーマでお伝えします^^
 
 

連日個別相談をする中で

 

不登校のお子さん
登校しぶりのお子さん

別室登校のお子さん

 

のママさんと
お話させていただく事が
多いのですが、
その中で感じるのは
 
 
学校には行きたくないけど
やる気がないのではなくて
 
お子さんたちの
自分はこうしたい!と言う
思いだったり
 
考える力のあるお子さんが
とても多いと言うこと。
 

9458A546-B19E-4E8F-93FE-25CBA07FD4BB.jpeg

ほとんどのお子さんが
・学校でいじめられたから
・先生に叱られるから
・勉強がわからないから
 
などの理由ではなく
 
 
学校に行くと
自分の好きなことが学べない
 
集団に合わせて行動することが
苦手
 
クラスメイトと会話が合わない
 
そのような理由が
原因だったりする
お子さんが多いのです。
 
 
そして、そのように
考える力あるお子さん
4年生以降のお子さん
ママからのご相談で
多くなってくるのが
 
「褒めているのに
行動が変わらない」
 
などの、褒めが響きづらい
と言う問題です。
 
 
このような場合、
ママの褒める言葉の裏に
意図的な思惑を感じ取って
しまうことで
 
「やらされている」
 
と言う感覚になり、
褒めが素直に受け止められない、
褒められても嬉しくない
と言うことがあります。
 
 

そんな、

 

エライ!
すごい!
さすが!
 
が刺さらない子は
自分の理想が高いお子さんも多く、
 
上から目線の評価に
感じるからです。
 
 
そんな時試して欲しいのが
 
「もっと教えて!」
 
です^^
 
 
すごいね!と伝えるよりも
 
「へぇ!知らなかった」
 
のような言葉の方が
 
・もっと認めてもらいたい
・またお母さんに教えたい
 
と思って次につながります。
 
 
うちの子、
同学年の子よりも
年上の子と遊ぶ時の方が
イキイキしてる。
 
 
そんなお子さんにも
効果的な褒め方です。
 
 
また、褒めてもあまり
嬉しそうでなくても
受け止め方が不器用なだけ
と言う場合も^^
 
 
 
リーダー気質で
 
褒めて俺を動かそうとしても
そうはいかないぞ!
 
と言うタイプの子には
「こども先生にする作戦」
で肯定するチャレンジをしてみて
くださいね^^
 
 
うまくいったよーと言う方は
ぜひメールに一言
返信いただけたら嬉しいです♪
 
 
タイトルとURLをコピーしました