◯◯を切り替えるのがカギ!「うまくいかない…」のループから抜け出すママの新習慣づくり

皆さんは2022年に挑戦してみたいことをもう決めましたか?

できるか、できないかは別として「やってみたい!!」と決めて宣言することからスタートしましょう!!

「私にはムリ…」
「諦めるしかない…」
こんな後ろ向きな発言が自分をウツウツした状態にしやすいので注意が必要ですよ!

今日は、そんな「うまくいかない…」の ループから抜け出すママの新習慣についてお届けします。

人生、思い通りにいかないなーと思うこと、ありますよね。

私にもしょっちゅうあります…。

2021年12月、家庭の事情でシゴトを思い通りにできない時期がありました。

「もう、ここまでか…」
   なんて諦めモードにもなりました。
(私にも、落ち込むことはあります^^)

そんな時ってウツウツとするし、思考はネガティブになるし、いいことないんです。

だから、私は、ネガティブ思考になった時ほど、ちょっと小難しい本を読んだり心動かされる動画を見たりしながら全然違うことを考える時間をちょっとでもいいので作ることを意識しています。

実は落ち込んでいる時・うまくいかない時って不安を生み出す脳がフル稼働している状態なんです。

だから、私がちょっと小難しい本を読むのは、感情とは切り離して「考える」という別の脳を意識的に使っちゃおう、という作戦。

使っている脳を切り替える
これが、感情的な状態を長引かせない良い方法なのです!

今は年始のお休みでお子さんと一緒に過ごす時間が多いと思います。

怒らない方がいいとわかっていてもつい怒ってしまうこともありますよね。

「ああ、また怒ってしまった…」
「私は母親失格…」
なんて落ち込むのはSTOP!です。

切り替えが大切ですので自分が感情的にならずにその思考から少し距離を置けるルーティンの行動を1つでも、2つでも見つけておけるとよいですね。

私は、子どものために発達を学ぶと決めてトレーナーの道をスタートしましたが

子どもたちのことを学ぶほどに大人にも置き換えができる!とワクワクしています。

発達のことを深めていくとこんな風に”自分のこと”も実は見えてくるんですよ。

「うまくいかない!」といってイライラ、ウツウツしている時は”思考と行動をガラッと切り替える”
これにトライしてみてください。

ママも、子どもも、いっしょに成長できる2022年にしていきましょう!

執筆者:清水畑亜希子
(発達科学コミュニケーショントレーナー)

子どももママも一緒に成長していける学びがあります!メルマガ登録はこちら▼

タイトルとURLをコピーしました