


母親として劣等感いっぱいの私が「子育てができる!!」という希望とともに未来に歩き出せた記録

うまくいかなくて諦めてしまった息子に、母の「出来たことフォーカス」の声掛けで、最後までやり遂げることができた!

不登校高学年の外出意欲を引き出したママのコミュニケーション術

ネガティブで不安な思春期男子に振り回されていた私が、笑顔を取り戻せた!

朝夜1枚の『メモ』で反抗期凸凹男子の考えるチカラを伸ばす!『メモトレ』

冬休みはゲーム・YouTubeがきっかけで親子バトル急増!反抗期からのゲーム課金・依存・トラブル対策特集

YouTubeを見すぎる反抗期男子には、あえてYouTubeを活用すべし!

「ゲームは悪!」悩める親が毛嫌いするゲームとYouTube。子どもにとって、はたして本当に悪いもの⁈

自分から行動しない子どもから課金がしたいと言われたときは、やりたい気持ちをチャンスととらえよう

休み明け、中3息子が急に時間通りに出発できるようになった「朝メモ」葛藤記録。
