つい子どもを怒っちゃうママがまだ知らない行動パターンとは

ーーーーーーーー
ただいまセミナー募集中!
つい怒ってしまうママ、
お時間ある方、ぜひ無料のセミナーで
怒らなくても子どもの脳が育つ
お子さんへの声かけを知ってくださいね!
 

▼詳細お申し込みはこちら▼
ーーーーーーーー

集団生活が苦手

トラブルも多いし
失敗ばかりするし
 
 
学校や集団の中では何かと
注意されたり怒られやすい
発達凸凹の子どもです。
 
 
外で怒られてばかりいるのに
家でママにまで怒られたら
どうなる?
 
 
自暴自棄や、反抗的になったり
自分なんてどうせダメ
何やっても無駄、と
自信をなくしてしまいます
 
 
発達凸凹の子どもは
行動を切り替えにくかったり
一度始めたことを
やめられない特性があるんです。
 
 
だから、お母さんが
何度言っても動かないことが
ありますよね。
 
 
一方、
お母さんの気持ちは
 
 
子どもに
どうにか良くなってほしい
早くやってほしい
 
 
そんな、親心や、親の希望から
怒りたくないのに
つい怒っているのですよね。
 
 
今まで怒って
効果ありましたか?
 
 
確かに一時的には恐怖心
言うことを聞くかもしれません。
 
 
ですが、その行動は
また繰り返されます。
 
 
なぜなら、本人の意思じゃなく
脳の特性だから!
 
 
なんでこんなに
怒られなきゃいけないの?
ムカつく!
 
 
と子どもはイラッとしています。
反省なんかしていません。
 
 
だけども、怒ってやらせたら
お母さんも
これで言うことを聞いてくれた!
と、味をしめますね。
 
 
だから、また今度
子どもに言うことを聞いてほしい時に
怒る、という行動に出ます。
 
 
わかります。
まともに言ってもやらないし
育てにくい子なんです。
 
 
ママもそう思っちゃうのも
無理もないんです。。
 
 
だけども、これをやると
子どもも怒られ慣れて
前の程度で怒っても
言うことを聞かなくなります
 
 
だから、
お母さんの言い方や口調は
もっと激しくなります。
そして、怒るほどエスカレートします。
 
すると
ものすごい形相で
いつもいつでも
怒っているママの出来上がり。
 
それは嫌ですよねー
こうなりたい
お母さんはいないはず。
 
 
もしママがイライラしちゃって
子どもを怒っちゃうのを
やめられないなら
セミナーに来てください。 
 
普通にしていたら知ることはない
言っても動かない発達凸凹キッズを

怒らずに動かすコツを伝授します。

 
 
▼お申し込みは今すぐ!▼
 
タイトルとURLをコピーしました