中学入学に向けて不安を減らそう!発達障害・グレーゾーンの子どもの「朝起きられない」対策とは?

小学校から中学校に進学することで、生活リズムが変わります。発達障害・グレーゾーンの子どもは環境の変化に弱いため、お母さんも不安なことが多いですよね。そこで今回は心配事の一つである「朝起きられない」問題の対策についてお伝えします。
 

【目次】

 

1.中学進学に向けて、「ちゃんと朝起きられるかな?」と不安になっていませんか?

 
 
中学校に入ると小学校とは環境が変わり、通う中学校によっては小学生の頃よりも早く家を出ないといけなかったりします。
 
 
さらに部活の練習、塾、友達付き合いなどで帰宅が遅くなることが増えます。 そうなるとどうしても生活リズムが後ろにずれやすくなりますね。
 
 
帰宅後から寝る前にもSNSやゲームなど、寝るのが遅くなる原因は多くあります。そうなると朝起きて学校に行けるか親としては心配になります。
 
 
朝なかなか起きないとつい親もイライラしたり、親子のバトルも勃発…
 
 
発達障害・グレーゾーンのお子さんは睡眠不足や生活リズムの乱れが出ると、なかなか改善までに時間がかかります
 
 
また睡眠リズムの乱れは、集中力の低下やイライラの持続など感情コントロールにも影響を及ぼしやすくなります。
 
 
遅刻が続くと学校に入りづらくなってしまう可能性もあるので、そうなる前に対策をとっていきたいですね。
 
 

 
 

2.発達障害・グレーゾーンの子の中学進学には事前準備が大切

 
 

◆事前準備が大切な理由

 
 
発達障害・グレーゾーンのお子さんは、睡眠の問題を抱えていることが多く、しっかり目が覚めて起きるまでや、起きても動き出すまでに時間がかかったりします。
 
 
進学により朝家を出る時間が早くなる場合、今よりも早く出ないと行けなくなりますよね。中学校の部活や習い事のスケジュールによって、夜寝るのが遅くなることも予想されるので、今よりも睡眠時間が短くなるかもしれません。
 
 
環境の変化や生活リズムの化の適応に時間がかかるので、進学ととともに生活リズムをガラッと変えることはストレスになります。
 
 
今のうちから進学後を見据えて生活リズムを変えていくことで、変化によるストレスも減らすことができますよね。
 
 
そして変えていく中でお子さんが朝起きられるのか?起きられなければ寝る時間を早めた方がいいのか?が見えてくると思います。
 
 
進学後にスムーズに学校へ行けるように「ちゃんと朝起きられるかな?」という不安は早めに対策をとっておきたいですね。
 
 

◆見通しを立てよう!

 
 
小学校から中学校の大きな環境、生活リズムの変化に早く慣れていくためには、中学校生活の見通しを立てておく必要があります。
 
 
お子さんと確認しておいてほしいことは、
 
 
・学校までの通学時間
・通学時間から考えて起きないといけない時間
・部活をするのであれば、練習日や予想される帰宅時間
・現在の習い事は続けるのか
・ゲームやSNSの使い方 などある程度中学校生活のスケジュールや予定
 
 
などです。
 
 
一度に話すとお子さんも混乱してしまうので、リラックスしてゆとりのあるときにやっていきましょう。 朝起きる時間も意識できるように、お子さんに時間を決めてもらうといいですね。
 
 

 
 

3.今からできる中学入学対策とは?

 
 
見通しをある程度立てることができれば、あとは中学校生活のリズムに徐々にシフトしていきましょう。
 
 
まずは朝起きる時間を同じ時間にすることです。 自分で起きることができるよう、目覚ましや携帯アラームの活用をするのもいいですね。
 
 
なかなか目覚まし時計で起きることができない場合には、目覚ましをすぐに手の届かないところに置いたりカーテンを全部または半分開けたまま寝るなどの対策をされている先輩ママもいます。
 
 
SNSやゲームで夜遅くなってしまい、朝起きにくい場合は思い切って朝にゲーム時間をもってくることも一つの手です。 朝の楽しみがあると朝起きるモチベーションにもつながるからです。
 
 

 
 
そして一番大事なのが、お子さんの不安や悩みなどをお母さん自身が受け止めてあげられる存在であることです。 不安や悩みがあるままだと、夜眠れないなど睡眠に影響を及ぼしてしまいます。
 
 
なるべく不安や悩みは早めに一緒に解消してあげましょう。 2人で話ができそうであれば、ゆっくり聞いてみてもいいかもしれません。
 
 
不安に思っていることが明確であれば、それに対して一緒に対策を考えていきましょう。 明確でなくても、いつでも話を聞くこと、受けとめる姿勢を示しておくだけでも安心感につながると思います。
 
 
中学校生活が楽しみになるように、事前準備や早めの対策をとりながら、お子さんを応援していきたいですね。
 
 
中学入学への不安を減らす情報を多数お届けしています!

▼ご登録はこちらから

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 
病院・療育センターで聞けなかったWISCのアレコレ、インスタグラムで解説中!▼

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない!パステル総研(@pastel.research)がシェアした投稿

 
 
執筆者:寺岡恵
(発達科学コミュニケーショントレーナー)
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました