発達障害・グレーゾーンの子どもの特性を書面で伝えるならコレ!30分で仕上がるコミュニケーションブック

 

サポートブックを書くにあたり、苦労するのが情報の伝え方。どうしたら、先生に活用してもらい、子どもの特性をしっかり理解してもらえるのでしょうか。実際サポートブックを制作した人に、工夫点と苦労した事を聞きました。
 

【目次】

 
調査期間:2019年3月30日〜4月7日
回答者数:発達科学コミュニケーショントレーナーまたはリサーチャー 7名
調査方法:インターネット調査
 

1.子どもの発達状況の書き方や伝え方に戸惑う人が多い!

 
 
お子さんの特性を学校の先生に伝える際、口頭だけでなく書面にまとめて渡したい、と思う方も多いのではないでしょうか。実際にサポートブックを作るとなると、どんなところが難しいのか、制作経験のあるお母さんに聞きました。
 
 
 
 
=================================
「サポートブック」を作るときに難しかった点(苦労した点)を教えて下さい
 
“読む相手に対して何が必要でどこまで書けば良いのか難しかった”(小学校高学年男子のママ)
 
文章や表現が難しかった” (小学校中学年男子のママ)
 
“自分の中で子どもの特性が把握しきれておらず、挙げた特性(困る部分)が子どものことを正しく表現できているのか不安だった” (小学校中学年男子のママ)
 
“配慮をお願いしたい特性を、どこに絞って書くと、学校生活が楽に過ごせるか悩みました” (小学校中学年男子のママ)
 
一方的な要求になっていないかと、求めていることが伝わるかが、気になりました” (小学校低学年女子のママ)
 
=================================
どう書いたら、お子さんの様子が先生にうまく伝わるのか悩んでいる様子。先生に情報を間違ってとらえられないように、細心の注意を払いたいという気持ちがあらわになっています。
 
 
\子どもが素直になる声かけ35つき/
癇癪・暴力がスッとおさまる!
脳科学に基づく接し方
↓↓↓
 
 

2.重要なことをシンプルに書く派と、細かく伝える派に分かれる結果に!

 
 
サポートブックを作るときに工夫した点を聞いてみました。
 
 
 
 
=================================
「サポートブック」を作る時に工夫された点を教えて下さい
 
“なるべく、具体的な事例をたくさん書きました” (小学校高学年男子のママ)
 
“ぱっとみてわかりやすいように、文章が長くならないようにした” (小学校中学年男子のママ)
 
“たくさん書くと読んでもらえないと思ったため、A4一枚でポイントを箇条書きで書いた” (小学校中学年男子のママ)
 
“一見しただけではわからないような誤解されやすい事柄には特に注意して書いた” (小学校低学年男子のママ)
 
対応を細かに書いた” (小学校低学年男子のママ)
=================================
 
内容の書き方は、シンプルで読みやすく書く派と子どもの様子をより細かく伝える派に分かれるようです。
 
 
【期間限定 11月末まで】
 
新常識!
繊細すぎる子のトリセツがわかります
↓↓↓
 
 

3.この一冊で伝わる!担任とママのコミュニケーションブック

 
 
お母さんがサポートブックをつくる際に、どんな情報をどのように伝えたら良いのかわかない、という悩みがあることがわかりました。
 
 
そこで開発したのが、担任とママの「コミュニケーションブック」。
お母さんが伝えたいこと、先生が知りたいことをまとめた画期的なサポートブックです。
 
 
アンケート調査の結果や教職経験ありのママから得た情報を元に、担任にきちんと役立ててもらえるものに仕上げています。30分あれば完成できるシンプルさ!ぜひご活用ください!
 
 
<コミュニケーションブックの特徴>
 
1.シンプルだから、先生が目を通しやすい!
  →本当に必要な情報だけを厳選してつくっています。
 
2.手元に置いて、すぐ確認できる
  →先生が確認したいときにすぐに取り出せるように、
   個人情報は極力載せていません。
 
3.会話がスムーズになるコミュニケーションの方法や声かけを掲載
  →先生やお母さんが日常的に使える効果的な声かけを公開しています
 
 
 
 
*サポートレターは、ページ下のリンクから無料でダウンロードできます。
 
まとめ
 
サポートブックは、先生の読みやすさを重視し、シンプルに仕上げる派と、細かく記載し、情報を盛り込んで伝える派に分かれました。いずれにしても、伝える言葉に注意を払い、お子さんの様子をしっかりと理解してもらう工夫が必要です。
 
 
あれこれ考えるのが苦手、どんなサポートブックがいいのかわかない!という方は、下記のリンクから「サポートレター」をダウンロードしてお使いください。
 
 
子どもの特性を書面でうまく伝える方法を紹介しています

▼ご登録はこちらから

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 
病院・療育センターで聞けなかったWISCのアレコレ、インスタグラムで解説中!▼

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない!パステル総研(@pastel.research)がシェアした投稿

 
 
執筆者:須藤ゆかり
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました