思い通りにならないと癇癪を起こす子どもは困った子?

今日は不安が強い子特有の
苦しさというのを
お話ししていきます。

先日、受講を決断された
小2の男の子のママから
こんなメールが届きました。

======

昨日、息子が荒れていたので
どうした?
と聞いてみました。

すると、
昼休みに友達と
些細なことでトラブルを起こし
暴言を吐いてしまったそうです。

その話を聞いた先生が、
息子を問い詰めて
こっぴどく叱られた・・・
と泣きながら話してくれました。

だけど、
よく本人の話を聞いてみたら

本人は
一緒に遊びたかったんだけど
「お前なんか大っ嫌い」
と言ってしまったそうなんです。

ああ、
先日レクチャーでひまり先生が言っていた
気持ちがうまく
言葉に出せない子ども!

まさにコレだ!!!

先生は、
『暴言を吐く』=悪い子
って勘違いをして、

きっと叱られてしまったんだなぁ…
と悲しい気持ちになりました。

息子の1番の味方は私!
やっぱり私が頑張るしかない!

そう決意しました!

=========

と連絡をくれました。

とても残念だけど、
こう言う話、
実は本当に多いんですよ!!

実は、
私も以前は同じようなことを
子どもたちにしていました。

4535727_m.jpg

分離不安の子どもって
思い通りにならないと
すぐに癇癪を起こす!

困った子ども・・・
手のかかる子ども・・・
って思われがちだけど、

だけど本当は、

子ども自身も自分の気持ちが
うまく言えなくて、
困っている子ども
なんです!

それなのに周りの大人や先生から、
「わがまま」「我慢が足りない」
って勘違されてしまい
理不尽な対応をさせることが
多いんです。

もちろん暴言が
いいとは思いません。

だけど私としては
理解不足による叱責

子どもがこういう経験をするのは
涙が出るほどものすごく悲しいし
悔しいんです。

あなたは
そんなお子さんを変えてあげられる
唯一の人なんです。

私の個別相談を
受けられた方の中には
「もうちょっと様子を見ます」
「自分でやってみます」
と言う方が一定数いらっしゃいます。

ちょっと厳しいことを
言うかもしれませんが、

今までものやり方で
お子さんの困りごとが
解決しないんだったら、

このまま様子を見続けても、
自己流でやっていても
何も結果は変わりません。

何より
傷つくお子さんが
どんどん増えてしまうだけです

年齢が上げれば
周りの環境も変わっていき
もっと人間関係も複雑になり
対応も難しくなってきます。

子どもの心が傷つく前に!
子どもの自信がなくなる前に!

あなたが我が子の
1番の理解者になって欲しい。

そしてあなたが我が子の未来を
絶対に変えるんだ!!

と決意されるんだったら
私は絶対に
あなたの手を離しません!

3ヶ月後にあなたが

「もう何があっても大丈夫!」

と言えるように
全力でサポートしていきます!

IMG_2728.jpg

大丈夫!

人生は思い通りにはいかないものだけど
思った通りにしかいかないから。
だから大丈夫って信じるんだ。

私だって変われたんだから
あなただって変われる。

母子分離不安は
必ず良くなるから!

どん底の子育てから
ぬけ出せるから!

 
 
『育てにくさを』を感じているママ必見!!
 ダウンロードはこちらから▼

新・ASDのトリセツ 

 

 
 
タイトルとURLをコピーしました