登校しぶり・付き添い登校 終わりが見えない母子登校、いつまで続けていけばいいの? こんばんは!昨日の夜より、11月限定の個別相談の募集が開始になりましたよ〜!おそらく今晩中にご予約が埋まってしまうと思うので、迷っている方はお早めにお申し込みくださいね!=====母子登校は今年度中に解消する!新学期スタートのためのママの3... 2021.11.24 登校しぶり・付き添い登校
登校しぶり・付き添い登校 母子登校の子どものネガティブ発言には理由がある! こんばんは!昨日のメルマガで子どもがネガティブな発言をするには①自動化されたスイッチ②心を発散して準備③本心の3つの理由があるんだよ!と言うことをお伝えしました。そしてネガティブ発言が自動化されている場合、ただの「口ぐせ」!だからそんなネガ... 2021.11.20 登校しぶり・付き添い登校不安が強い
登校しぶり・付き添い登校 母子同伴登校だった息子が修学旅行にいきました^ ^ 今日は母子同伴登校中のお子さんを子育て中のママに嬉しい報告があります!2年前まで母子同伴登校をしていた私の息子。今も集団が苦手で教室で授業はほとんど受けていません。1日の大半を保健室で過ごしたり、しんどくなったら途中で帰ってきたり。正直、学... 2021.11.18 登校しぶり・付き添い登校不安が強い
子どもへの声かけ 今日も怒鳴ってしまった・・・そんなママへ、指示だしのコツ! 今日も子どもに怒鳴ってしまった・・・と自己嫌悪になっているあなたへ今日は、子どもが動き出したくなる指示だしのコツをお伝えいたします!お母さんなら誰でもニコニコ笑顔で過ごしたい!って思っているはずです。ところが!実際の子育ては、子どもがぜんぜ... 2021.11.15 子どもへの声かけ☆ママのお悩みから探す
☆ひまりのつぶやき あなたと出逢えた奇跡 子どもが産まれてはじめて子どものことを考えなかった。ただただ自分のことだけを考えた。海の青さ。無数の魚。海の下から見た光。すごくすごく幸せでした。私たちママが子どもにどういう姿を見せていくのか?どれだけ子どもの希望になれるか?ママが夢を持っ... 2021.11.14 ☆ひまりのつぶやきママの生き方
☆ひまりのつぶやき ママにもっと幸せになって欲しい! 起業家合宿に参加していたので、昨日は5日ぶりに子どもたちに会いました。子どもの笑顔がやっぱり1番の幸せです♡5日ぶりに会った子どもたちは驚くほどの大きな成長を見せてくれました。母子登校だった息子はひとりで学校に行きひとりで宿題をやってひとり... 2021.11.13 ☆ひまりのつぶやきママの生き方母子分離不安
☆ひまりのつぶやき 分離不安っ子のママだって、もっと自由になっていい! 石垣島滞在3日目。昼間はダイビング!夜は特別講演会!今まで体験もしたことのないほどの熱い1日になりました。大人になってからこんなに夢中になれることに出逢えるなんて私は本当に幸せです♡いつかあなたとも一緒にこんな素敵な体験ができたら私はもっと... 2021.11.10 ☆ひまりのつぶやきママの生き方母子分離不安
☆ひまりのつぶやき ママの声かけが子どもの未来を変える! こんばんは!今日は石垣島滞在2日目。私たちはダイビングを通して遊びが仕事。仕事が遊び。を体験・体感しています。今回私は、ダイビングに初挑戦!初めてのことってこんなにも不安で怖いんですね。身をもって体感しています。ふと、子どもたちが目に浮かび... 2021.11.09 ☆ひまりのつぶやき
☆体験者の声 発コミュママはほんとすっげーーーー! こんばんは!今日は朝5時半から発コミュの卒業式でもある、レクチャー4を開催しました!7月から発コミュ講座を開始したYさんと、Nさん。この4ヶ月でお子さんにも、お母さんにもたくさんの変化が見えました。もちろん人はそんなに急には変われません!う... 2021.11.07 ☆体験者の声
発達障害グレーゾーン 子どもの困りごとは、本当は子どもの武器だった! 今日は「うちの子、ぜんぜん落ち着きがない」「じっとしていられない」とお困り中のママのためにそれって本当は武器なんだよ!ってことをお伝えしたいと思います。落ち着きがないお子さんは何度「走っちゃダメ!」って何度注意してもレストランやプールサイド... 2021.11.06 発達障害グレーゾーン我慢が苦手
登校しぶり・付き添い登校 母子登校中のママだって、不可能なことはない! 今日は母子登校中のあなたへこの手紙を送りたいと思います。今日も子どものために子育てに一生懸命なあなたへ私からささやかなエールです。受け取っていただけたら嬉しいです。終わりが見えない母子登校。いつまで続くんだろう・・・不安だよね。ママ友とのラ... 2021.11.05 登校しぶり・付き添い登校ママの生き方
☆ひまりのつぶやき できるかどうかはわからないけど、とにかく私は変わりたかった! 専業主婦が起業家なんて・・・そんなの絶対あり得ない!私にはとうてい叶わない!子育て講座のトレーナーだなんて夢のまた夢のような話!なんて思っているあなた。だけど心のどこかでは、私も変わりたい!やってみたい!なんて、本当は思っていませんか?私は... 2021.11.04 ☆ひまりのつぶやきママの生き方母子分離不安
発達障害グレーゾーン 褒めているのに喜ばないのはなぜ? こんばんは!「うち子、褒めているのに 全然喜ばないんです… 褒め方が悪いんでしょうか?」という質問を時々いただきます。特に不安の強いお子さんはネガティブな感情は強いのにポジティブな感情は沸き上がりにくい特徴があります。だから不安が強いお子さ... 2021.11.03 発達障害グレーゾーン不安が強い