ママがスタンスを変えると子どもは変わる

 

今月も授業、
たくさんあったのですが、
なんといっても生徒さんの
変化成長の声をたくさん聞けたこと^^
 
 
特に、ここ最近感じたのは
肯定の力は偉大だなということです。
 
 
褒めるではなく、ただただ肯定する。
これって簡単なようで難しいです。
 
 
でも、できたらお子さんがぐっと成長しますよ^^
生徒さんの授業でお聞きしたエピソードを
紹介させてください。
 
 
中1男子 小4女子ママより
 
<1月にスタートし、受講2ヶ月後の変化です>
 
・発コミュスタート時には
 時々ゲームでキレることがあったが、
 そういった行動はなくなりました。
 
・家の手伝いなど一切しなかったが、
    頼むとすぐ動いてくれたり、
    頼まなくてもこちらの様子を見て
    手伝おうとするようになりました。
 
・妹に対して当たりが強かったが、
    仲良く会話したりが
    できるようになりました。
 
・「やっても無駄」というような
   言葉を使わなくなり、うまくいかなくても
   「まぁこういうこともある。
   もう一回やればいいや」と
 言うようになりました。
 
・今までやろうとしなかったことに
    チャレンジしてみたり、
    人の手を借りずに自分の力で
    完結させようとする行動が
    みられるようになりました。
 
 
小4男子ママより
<受講1ヶ月後の変化です> 
 
 
・偏食が多い息子がホットケーキ
    焼いてくれるようになりました。
    卵を割ったり、ひっくり返すことも
    苦手ですが、喜んで自分から
    ママの喜ぶことをしたり、
    マフィン作りも挑戦。
 
(なんと、ホットケーキ、
    本人は好きじゃないんです。
    ママのためにというのが
    素晴らしいと思いました。)
 
・それまでは友達と遊ぶことが
 ほとんどなかったのが
 自分から友達を誘って
 遊べるようになりました。
 
====================
 
お子さんを褒めるのではなく、
肯定することで、
 
 
初めは、無気力、暴言暴力、
対人トラブルで
悩んでいたお子さんが
ずいぶん成長しています。
 
 
 
過干渉な関わりは百害あって一利なし
子どもを褒めるのではなくて
肯定することで、
 
 
どんなに疎外感が強いお子さんでも
どんなに無気力なお子さんでも
 
 
元気になり、本来の姿は
こうだったなって
思えるようになりますよ。
 
 
タイトルとURLをコピーしました