あなたが「お前のせい」と 言われてしまう理由

 
気分新たに、
9月の第一月曜日ですね。
 
 
2024年、残り3ヶ月。
どう過ごしますか?
 
 
「お前のせい」卒業計画2024
と題してお届けする
1週間のスタートです。
 
 
1日1日、昨日と同じことを
また繰り返しますか?
 
 
それとも、
新たな動きに出ますか?
 
 
「お前のせい」がある限り
親子関係修復はできません。
と前回お伝えしました。
 
 
 
 
今日はあなたが
「お前のせい」と
言われてしまう理由
お届けしますね。
 
 
心して読んでくださいね。
 
 

お前のせいとあなたが言われる原因

 
 
「お前のせい」と
言われる原因はズバリ、
 
 
あなたが子どもの代わりに
脳を使っているからです。
 
 
別の言い方をすると
過干渉子育て
 
 
 
過干渉子育ては、
決して親に
悪気があるわけではなく、
 
 
子どもの幸せを
願っているからこそ
起きてしまうもの
なんですよね。
 
 
だけど、なぜか
「お前のせい」と言われ、
子どもに迷惑がられてしまうのは
 
 
子どもは自分の人生の
主人公を奪われたと
感じているからです
 
 

自分の人生の主人公になろう!

 
 
子どもの人生の主人公は誰?
あなたではないですよね。
 
 
お子さんの人生の主人公は、
お子さんです。
 
 
だから、
子どものことは、
子どもに脳を使わせてあげる
心がけてみて。
 
 
合言葉は一本の境界線
 
 
それだけで、親だからといって
偉そうに子どものエリアに無断で
侵入することがなくなります。
 
 
子どもが、
今、何を感じているのか
それだけに焦点を当ててみて。
 
 
間違えても、私たち親が
過去に囚われて
感情的にはならない。
 
 
未来を予測して
失敗から学ぶチャンスも奪わない。
 
 
今、何を感じて、
今、どうしたいのか
考えるのは子ども。
 
 
子どもはを生きています。
 
 
親が冷静になってこそ
子どもは自分の脳を使い始め、
自分ごとになります
 
 
 
だから、あなたが
今日からすることは、
ご自分の人生の主人公になること。
 
 
子どもの人生の主人公は
子どもと念頭に置くこと!
 
 
誰かの顔色なんか
伺っている場合じゃないです。
 
 
自分の当たり前を
子どもに押し付けることでも
ないんです。
 
 
ご自身を満たすことで
相手の欠点ばかり見つける
自分からさよならしましょ。
 
 
自分の理想の子どもに
仕立てようなんて考えるのも
やめましょ。
 
 
あなたのそういう姿を
子どもに見せることで
少しずつ、少しずつ、
子どもに「お前のせい」と
言われなくなりますよ。
 
 
〜子どもの言葉キュンキュン語録〜
 
「俺は嘘をつくやつが 大嫌いだ」
 
    ↓
 
「お父さんの信頼度が 0から1に上がった
 
(小学5年生 Kくんの言葉)
 
 
 
頑張っているのは
ママだけではありません。
 
 
パパもご自身の方法
頑張っています!
 
それを見つけたママも素敵ですね。
 
タイトルとURLをコピーしました