過干渉

私が五月病を防ぎたい理由

なぜ私が五月病を防ぎたいのか?それは自分の専門でもある、二次障害・暴力が止まらない子を救いたいからです。五月病が長引くと、うつ病や不安障害などの精神障害が発生する可能性があります。これを「二次障害」と呼びます。どうしたら、これらを防ぐことができるのでしょうか?
過干渉

心を壊した子がホンモノの自信をもつには、戦略的に待つことと非常識な子育てが重要!

 すぐキレる子は待てない?いや、待ってもらえていないだけ!  子どもたちは、心を壊してしまうと、殻に閉じこもったり、キレやすくなってしまうもの。そんな、すぐキレる子どもの特徴に、待てないことがあげられます。  待てないというのは、子ども自身...
過干渉

勉強せずにスマホばっかり、イライラするんですけど、どうしたらいい?

テスト期間であってもケータイを触っています。そして、そのままダラダラとして、なかなか勉強を始めません。それでイライラしてしまいます。言うことはしませんが、我慢している状態です。その時も見守りだけでいいのか、効果的な声かけがあれば、教えて下さい。
親子関係修復

子育ての軸がない親に起こりがちな問題点 子どもをコントロールしたい欲望

子育てがうまくいかない時、子どもをコントロールしたい欲望が親の問題として起こっています。子どもをコントロールすることは、子どもの成長や自己肯定感を阻害し、親子関係を悪化させることがあります。親が子どもをコントロールしたくなる欲望を手放す方法をご紹介しますね。
発達科学コミュニケーション

すぐキレる子が素直に育ち、ママも幸せになれるクイズ

たった一度の人生だもん、思いっきり楽しまなきゃ!  先週末、我が家では全然違う場所で家族全員がそれぞれ好きなことをして過ごしていました^^  私たち夫婦は日頃の疲れを癒すために日本三代名泉である、下呂温泉に。  私の夢は主人とキャンピングカ...
お客様の声

子どもが変わった秘訣は自分が変わったから。

私の元へは毎日たくさんの方からのメールが届いているのですが、そのなかでも嬉しいのは、卒業生さんからのその後の様子です^^今日は卒業後もずっと、メルマガを読んでくださっている、高校3年生の女の子と中学3年生の男の子のママ、Tさんから届いた、幸...
親子関係修復

子どもに振り回されるママが自分軸で生きる方法

子どもに振り回されるママが自分軸で生きる方法、それは、ママが自分軸で生きると決断すること。そのためにまずはママが自己受容。そして傷ついた自分を自分で癒すのが大事。なぜなら自分を癒すことが暴力癇癪二次障害のある子を癒すことにつながるからです。
お客様の声

余計な一言、誰でも言ってしまうこともあるけれど・・・

  受講生のHさんからの今朝届いたメールを原文そのままお送りします。   朝、息子を待っていると余計な一言がでちゃうし、イライラしちゃうので、  最近は私の方が先に家を出ていました。今までは送っていたけど、  ちゃんと行けるって息子を信じて...
お客様の声

過去と他人は変えられないけど明日の自分は変えられる!

過去と他人は変えられないけど、明日の自分は変えられる!私だってできる!って思うとなんだか元気が出そうになりませんか?メールマガジンに素敵な感想が送られたのでご紹介しますね。
発達科学コミュニケーション

ママが捨てた常識の数だけ子どもは夢に近づける!

ママが捨てた常識の数だけ子どもは夢に近づけるます!失敗してはいけない、スピードは早いほうがいい、子どもの心配をするという常識を捨てて、自分の発達を伸ばすように、自分を磨くこと。すると子どもは動き始めますよ。
タイトルとURLをコピーしました