発達科学コミュニケーション

発達科学コミュニケーション

癇癪・暴力にもう怯えない!個別相談募集開始

【5日目】お待たせしました!個別相談募集の開始です。フライングで埋まってきているので先着5名様で打ち切ります。  これまでのメルマガをまだお読みでない方はぜひどうぞ!  【1日目】自分軸で生きる親子を増やしたい 【2日目】私、自己肯定感がと...
お客様の声

ママが変わると子どもが変わる!受講生さんの変化成長の記録

ママが変わると子どもが変わります。子育て迷子から抜け出す最大の秘訣は自分なりの答えをまずは考えて、答え合わせをしながら自分の軸を少しずつ育てること。そのために、親子関係を修復させるのです。
発達科学コミュニケーション

暴言暴力・癇癪地獄!最悪の親子関係から抜け出すために必要なのは共感力

このお話【3日目】は前回からの続きです。 【1日目】自分軸で生きる親子を増やしたい 【2日目】私、自己肯定感がとてつもなく低いのです。  昨日のメルマガ読んだ方からたくさんメッセージが届きました。  Aさん:私も自己肯定感低いです。 自己肯...
お客様の声

二次障害があっても大丈夫!素直に学び、実践するから出る効果【お客様の声】

二次障害の症状が 出てから一番の笑顔だった ような気がします!まだ始めて3週間ですが、お子さんの変化を紹介しています。癇癪、暴言もここ一週間くらいで急激に少なくなっているような気がします。その秘訣は素直に学び、実践しているからこそです。
発達科学コミュニケーション

友達トラブルが起きた時こそ、感情のラベリングで解決!

友達トラブルが起きた時にはSOSサインがあります。体のサイン、心のサイン。友達トラブルが多発する子どもには特徴があります。そんな様子が見てとれた時は子どもの感情を言語化してあげる、感情のラベリングをし、気持ちに寄り添う対話がとても大切です。
発達科学コミュニケーション

無料で情報提供がされる時代に自己投資して学ぶ理由

無料で情報提供がされる時代になぜ自己投資して学ぶ人がいるのだろうかと考えたことはありませんか?大人の学びは当たり前を変えるチャンスです。自分を変えるには、相談相手を変えること、すると行動や習慣も変わり、自己投資以上の価値を得ることができます
発達科学コミュニケーション

信じるという行為もまた、課題の分離

子どものことを信じること!  ゲームやYouTube三昧で勉強しない、お風呂になかなか入らない早く寝ない、朝起きない学校や習い事を行きしぶる、不登校、昼夜逆転・・・  これらに悩んでいるあなたにとって子ども(相手)のことを信じることがいちば...
発達科学コミュニケーション

暴言暴力が消えて、親子関係修復するいちばんの近道は子どもが大好きな、ゲーム・YouTubeを利用したコミュニケーション

好きなことは脳が伸びる!あなたのお子さんの、「好き」は何ですか?スポーツ、音楽、色々あるでしょう。 でも、それが、ゲームやYouTubeだとしたら、どうでしょうか?あなたの価値観が変わるかもしれません。
発達科学コミュニケーション

子どもに怯えるママは卒業できる!子育てが辛いあなたへ

子どもに怯えるママは、ご自身のことを非常に責めています。ですが、ご自身を信じ、励まし、ご自身の良いとことに目を向けてみてくださいね。子どもに怯えるママは卒業できるんです。
発達科学コミュニケーション

手のかからない子がいい子だなんて そんなのは大きな間違い!

人生のどこかで、親は子どもにたっぷり手をかける必要がある。子どもを「親の望むような子」に しようと思うのではなく、「子どもが望むような親」に自分自身がなるといいのです。
タイトルとURLをコピーしました