吃音×発達凸凹キッズのやる気を信じて待てるようになるママの見方

お客様の声

 

お子さんのできないところ

ばかりに目が向いてしまい、

イライラしてしまうことないですか?

 

 

今日は、

お子さんのできないところに

目が行きがちで、

 

お子さんの日々の小さな成長に

気づきにくくなっていたママの、

変化成長の記録をご紹介します。

 

もともとは吃音のある次男くんの

ご相談で発コミュを受講

されましたが、

 

実は、長男くんの子育てにも

お悩みがありました。

 

小学2年生の長男くんは

賢すぎて学校に馴染みにくい

という特性がありました。

 

発コミュを受講される前は、

息子くん2人の異なる悩みに

ママの頭は整理されていない

状態でした。

 

質問をすると、

自信なさげに答えてくださるのですが、

息子くん達がなぜそういう言動に

でるかわからないので、

説明ができないといった様子でした。

 

ですが、発コミュを学ばれて

ママのお子さん達を見る視座が変わり、

言葉が変わっていきました

 

どういうことかというと、

お子さん達の状況について

相談するメールの言葉が

変わっていったんです。

 

ーーーーー

1)悩み
こんな困りごとが出てきました

2)観察
よくよく観察すると
その直前にこんなことが起きていました

3)分析
もしかしたらこれが
影響しているのではないか

4)仮説の検証
そこでこんな工夫をしてみました

5)結果
こんな変化が起こりました


6)まとめ
息子くん達の脳の発達に
どのような変化が起きているか考察し、

次はどの課題に取り組んでいきたいか、
次のステップに進む提案をする。

ーーーーーー

という発達の専門家のような

メールをくださるようになりました。

 

長くなるので全文を載せることは

できませんが、

一部をご紹介します。

 

ーーーーーー

お風呂、自転車、宿題は、

長男自身がやる!

と決めてチャレンジしました。

 

困りごとばかりに目が

いっていましたが、

この行動を目の当たりにして、

長男のやる気と自信は

確実に伸びてきていると

実感しました。

 

そして、子どもが

やる気になるタイミングを

信じて待つことの大切さにも

気が付きました。

 

長男は変化するまで

時間がかかりますが、

ゆっくりでも着実に

変化することが分かったので、

これからも発コミュ対応を頑張ります!

 

ーーーーー

 

という言葉からもわかるように、

ママが気になるところは

たくさんあるかもしれないけれど、

 

その中からお子さんの変化成長を

見逃さず、

しっかりお子さんを肯定されている

様子がわかると思います。

 

 

否定的な注目をなくして、

肯定的な注目を増やす

 

 

この基本姿勢の真意がわかると、

ママの見方、声かけ方、態度が

変わっていきます。

 

ママの視座が一段も二段も

高くなるので、

以前のような自信なさげな表情は

ありません。

 

表情は明るく、

言葉もはっきりしていて、

いつも私との会話は答え合わせ。

 

ママがすでに答えを持っている

状態になられています。

 

 

以前は、いつもイライラ

されていたそうですが、

最近はお子さんの様子を

観察して待てるようになったので、

イライラしにくくなったそうです。

 

 

「子どもを信じて待つ」

というのは、

言うほど簡単ではありません。

 

ですが、そこを乗り越えて

お子さんの変化成長を感じられると

お子さんを信じて待つことが

できるようになります。

 

今現在、我が子に対して、

 

「なんで吃音よくならないの?」

「なんでこんなこともできないの?」

「なんで毎日同じこと言わなきゃいけないの?」

 

とお悩みの方は、

一旦止まってお子さんの様子を

観察する癖をつけると

いいかもしれません。

 

すると、できていることを

見つける達人になれます!

 

 

そこを肯定していくと、

徐々に吃音が和らぎ、

できることが増えていきます。

 

ママが発達の専門家の

ようになって、

ご家庭で脳をグングン発達

させてあげてください!



タイトルとURLをコピーしました