【AERA with Kids YouTube ×吉野加容子】第13回 こだわりが強すぎる子

 
スルーして「まあいいか」と見守る
 
 
発達障害グレーゾーン子育ては思い通りにならないことの連続…。
 
 

こちらのページでは、Youtube番組のご案内のほか、発達障害グレーゾーンの子育てに迷わない毎日を手に入れるための情報をお届けしていきます!

 
 

毎週第2、4火曜日18時配信です。
 
 
第13回 こだわりが強すぎる子
 
 

✓毎日同じ服しか着ない

 

✓同じ道を通らないと癇癪を起こす

 

✓決まった食材しか食べてくれない。

 

お母さんは、お子さんのこだわりを理解しよう、受け入れようと寄り添う対応を心掛けていますよね。

 

 

でも、行き過ぎたマイルールに振り回されてヘトヘト、次第にイライラが大きくなって、「いいかげんにして」と爆発してしまうこともあるかと思います。

 

 

今回は、自閉症スペクトラム障害・グレーゾーンのこだわりにどう対応したらいいのかについて解説しています。

 
 

◆こだわりが強すぎる子 \POINT解説

 
 
どうしてこだわりが強くなるの?
 
 
自閉症スペクトラム障害・グレーゾーンのお子さまのこだわりは、「始めること」「変えること」「やめること」3つの「できないこと」が原因で起こっています。
 
 
3つの「できない」があることでお母さんは、
 
✓違う服をきることができない
 
✓リモコンはこの場所に置いていないといけない
 
✓遊びを途中でやめてくれない
 
など、行き過ぎたこだわりにイライラしてしまうこともあるかと思います。
 
 
でも、このこだわりは、「いつも同じ行動を繰り返す」ことで、脳が安心を得ようとしているんです。
 
 
こんな対応は絶対ダメ!!
 
 
子どものこだわりを、指摘したり、注意したり、無理やり止めさせるようと必死になることはNGです。
 
 
自閉症スペクトラム障害・グレーゾーンの子どもはストレスに弱いんです。お母さんがこだわりについて否定的な注目を増やすとストレスが溜まり、かえってこだわりを強くしてしまうことがあります。
 
 
こだわりは、スルーして放っておくことが鉄則。成長とともに脳が慣れることでこだわりは改善します。焦らずに見守るようにしてくださいね。
 
 
こだわりの乗り切り方
 
 
1つ目は、お母さんが「まあ、いいか」と受け入れる気持ちや心に余裕を持つことです。
 
 
こだわりが強い子は、「まあ、いいか」という考え方を知らないので、お母さんをお手本にして、子どもが「まあ、いいか」を学べるようになります。
 
 
2つ目は、こだわりを「ルーティン=子どもの習慣」と捉えてあげることです。こだわりは、子どもが行動するときの心を安定材料と考え、おかあさんが理解し上手に付き合ってあげることが大切です。
 
 

◆もっと学びたい方にオススメの記事

 
「同じような悩みを抱えていたママが発コミュを学んで問題を解決しています。 選りすぐりの3つの記事をご紹介!!
 
 
 
 
 
 
 
累計8300ダウンロード突破!

\世界一シンプルなおうち発達支援/

育てにくい子が3ヵ月で変わる!
究極の親子コミュニケーション
↓↓↓
 
 
 
 
 
instagramでは子育ての常識を変える情報が満載!
 
 

 

パステル総研のinstagramでは、困りごとを解決するだけでなく、子育ての問題を自分で解決するためのブレない軸など様々な情報を配信しています。

 
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

発達障害の困りごとを大人に持ち越さない!🌈パステル総研(@pastel.research)がシェアした投稿

 
 
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました