「期待感しかないです!」という今の姿!将来が不安で仕方ない過去を覆したライフスタイルとは?

子どもの将来が不安で仕方ない…。そう思うの過去があったのは中学生で大荒れ状態という息子さんのお母さん、発コミュトレーナーの清水畑亜希子さんです。息子さんの変化する姿や母親が見せてきた姿など、未来の不安を覆してきたポイントをお伝えしています!
 

【目次】

 

1.悩みが山のようにあった発コミュトレーナーへのインタビュー

 
 
発達凸凹や不登校の子どもの子育てをしているお母さんは、きっと我が子の未来についての不安をとても強く抱えていらっしゃるのではないでしょうか。
 
 
みんなと同じようにできて欲しい…
 
できる事も沢山あるから、頑張らせていたらできるはず…
 
学校で困りごとだらけで将来が不安で仕方ない…
 
不登校の子の人生に道はあるのだろうか?
 
自分の力でこの子を育てることは無理なのかもしれない…
 
 
このようなお悩みはありませんか?
 
 
実は、この悩みは全て発コミュマスタートレーナーの清水畑亜希子さんが息子さんに対して抱えていたことです。
 
 
 
現在、清水畑さんは3ヶ月で不登校キッズのやる気とできるを増やすおウチでの関わり方を専門としてご活躍中ですが、息子さんが中学生時代の時には毎日が親子喧嘩で大バトルだったそうです。
 
 
これまでのインタビュー内容、第1回目では学校に行くか行かないかよりも大切なこと。そしてママが把握しておくと安心なことなどをお伝えしています。
 
 
 
そして、第2回目では子育ての限界を感じていた清水畑さんが発コミュに出会い、そこから得た気づきについての内容です。
 
 
 
山あり谷ありの過去のある清水畑さんは、現在発コミュと出会ってから4年目になるそうです。
 
 
親子のコミュニケーションをスムーズにして、子どもの脳の成長を加速していくママの接し方のメソッドである発コミュを4年実践してきた清水畑さんと息子さん。どのように変わっていかれたのでしょうか?
 
 
清水畑さん親子の変貌をお届けいたします!
 
 
 
 
 

2.将来が不安で仕方ない状態から激変していった高校2年生の今の姿

 
 

ーーーまず、発コミュを実践する前の息子さんの様子について簡単に教えてください。

 
 
「元々学校との相性が悪い子でした。授業を聞いてない。先生の話を聞いてない。忘れ物をする。時間通りに動けない。気がついたら友達とトラブルになってる…みたいなことがあったり。
 
ちょっとルールを守るということも苦手な子でした。
 
お金もあったらすぐ使っちゃう。生き物を欲しくて買ってきても、自分でお世話するのが面倒くさくなるとどこかに置いてきちゃったりということをする子だったんです。」
 
 

ーーー学校もおうちも悩みごとだらけだったんですね。具体的に息子さんが何歳頃から対応に悩み始めたのでしょうか?

 
 
このまま大きくなって本当に大丈夫かな?と心配し始めたのは、実は小学校2、3年生位の頃です。そこから思春期の大バトルに入っていったんです。
 
そして、勉強の苦手さもあり中学生の頃は通知表には1しか並んでいなかった時期もありましたし、遅刻45日と書いてあった時には衝撃でした。
 
うちの息子は家を出てからどこに寄り道をして行ってたんだろう…と、私は何も把握できていないような状態でした。」
 
 
 

ーーー大きくなるにつれて悩みや問題の大きさもエスカレートしていかれたのですね。 現在の息子さんは高校生ですよね。どんな風に成長していますか?

 
 
「昔思っていた将来の不安は今、全くない状態なんです。思春期バトルを経て今どうなっているかと言うと、ルールも時間もしっかり守れるようになってます。
 
高校生活では、『15分前に学校に着いていなくちゃいけないから、お母さん〇時にご飯にしてね』と、ちゃんと自分で考えられる子になっています。」
 
 

ーーー高校生活では、しっかり時間も守れるようになっているのですね!中高生になると特に勉強が気になるお年頃ですが、どう対応されてきましたか?

 
 
「はい、勉強の苦手さの部分は発コミュ流の対応でスモールステップで学習習慣を育てていくということをしてきました。
 
実は今、高校でどうなっているかと言うと、提出物を全提出しているので内申点が良いんです。学校の先生から『指定校推薦もねらえますよ!』というお話もいただいています。
 
息子は勉強が苦手なりに、自分はどこで点数を稼いで行けばいいのかということに気づいて動けるようになっているというのが大きな成長だと思います。」
 
 

◆ポイント解説

 
 
これまでの中学生時代の息子さんの様子から現在の学校へ対する意欲や行動についてお聞きしてきましたが、本当にめまぐるしい変化ですね。
 
 
勉強は苦手なりに対策をされながら、成績UPに繋がる提出物をきちんと出すということも、息子さんご自身が苦手部分をきちんとカバーしていることがわかりました。
 
 
清水畑さんが発コミュを駆使して息子さんへ対応してきた結果が今の息子さんの姿。コミュニケーションで脳の発達を加速させるとここまで子どもは変わるんだ!ということに私自身とても驚きました。
 
 

ーーー以前はおうちのなかでも困りごとが多かったというお話でしたが、現在の様子はどうですか?

 
 
「今は、お金に関しても人の物は使ってはいけないということが、しっかり分かるようになっています。
 
例えば私は、昔の感覚でおやつ代200円を机の上に置いておいたりするんです。置いとけば勝手に使ってくれるよね、と思って。
 
ですが、何のメモも書かずに置いておくと息子は使わないんですね。
 
『ちゃんと、これはおやつ代だよ、使っていいお金だよって言ってくれないと、使っていいかどうかわかんないから!』 
 
と逆に息子から注意されるくらいです。
 
それから、お小遣いに関しても、『欲しいものがあるから。自分で持ってると使うといけないから、お母さんに預けとくよ。』と、欲しいものができた時に要求してきます。
 
自分でお金の管理が苦手と思っているけれど、苦手で終わらせるのではなく苦手なりにどうしようか?ということまで考えられるようになっています。」
 
 
 

ーーーなるほど。お金の管理の苦手さを理解して、1人で抱え込まず上手にお母さんも頼っているのですね。お友達との関係はどうですか?

 
 
コミュニケーションのスキルもすごく上がっています!
 
昔は、自分の好きなことを一方的に喋り、一方的に友達に嫌われるみたいなコミュニケーションのスタイルだったんです。
 
ですが、今はちゃんと空気を読めるようになり、『今話しかけて大丈夫かな? 今、この話で大丈夫かな』ということを確認しながら、コミュニケーションを取れるようになっています。」
 
 

◆ポイント解説

 
 
学校生活、お金の使い方、コミュニケーション、時間の管理など、息子さんの激変されたお話を聞かせていただいたのですが、共通して息子さんがされてこられたことは、
 
 
苦手なことについて、どう対応すればいいか?
自分にもできる方法はなんだろう?
 
 
ということを常に意識して努力されてこられたように思いました。
 
 
 
清水畑さんも将来への不安や心配を抱えながら試行錯誤の子育てをされてきたわけですが、発コミュを実践し変化された息子さんの姿は本当にまぶしいです!
 
 
今困りごとだらけの子育てに悩んでいるお母さんにとっては、希望の光ですよね。
 
 

ーーー今の息子さんを見て、清水畑さんはどう思いますか?

 
 
「今の息子の姿を見ていると、社会性、ルールを守るとか、時間を守るという部分への不安は全くありません
 
本当に、このまま社会に出ても 大丈夫かもしれない!という、期待感しか今はありません!」  
 
 
「このまま社会に出ても大丈夫!」パステルキッズのお母さんにとって、勇気の湧くノンフィクションのストーリーでした!
 
 
では、続いては清水畑さんご自身が変化されたきっかけについて伺っていきます。
 
 

 

3.理想を手に入れたきっかけは2つのターニングポイントだった!

 
 
先程お話してくださった息子さんの激変ぶりの原点は、やはり発コミュを実践してこられたからこそだと思います。
 
 
この発コミュをなぜお仕事として意識されるようになったのか。清水畑さんの人生を左右していった部分についてこれから探っていきます!
 
 

ーーー清水畑さんの人生のターニングポイントとなるできごとについて教えてもらえますか?

 
 
「まず1つは、会社員からトレーナーという起業の道に進もうと思ったことです。
 
私は元々フルタイムの正社員だったのですが、残業もあり、仕事の方を優先しなくてはいけないこともあったりで慌ただしい生活を送っていました。
 
子どもたちをゆっくり見てあげる時間が取れないということがジレンマでした。
 
ですが、子育てにはお金もかかりますし、仕事もしたいという思いもありましたので、このままでいいかな…という状態でずっと仕事を続けていたんです。」
 
 

ーーー会社員のお仕事を辞めるきっかけとなるできごとがあれば教えてください。

 
 
「はい、息子が小学校高学年になるにつれて、どんどんトラブルが増えていきました。
 
毎日夕方になると会社に学校から呼び出しの電話がかかってくるようになったのです。
 
私は仕事を終えると、毎日のように全力で学校まで走って行っていました。
 
そして、先生からトラブルの内容を聞いた後はお相手のお家にお詫びに行くということがルーティンとなっていたんです。
 
 
 
 
そんな日々を送っていると、会社の組織で働いて行くのはしんどいなぁと思うようになっていったんですね。子どもたちを見守りながら過ごせるライフスタイルに憧れていました。
 
 
 
そこで、発達科学コミュニケーションのトレーナーという働き方を考え始めたのですが、私は最初からやる気全開で発コミュのトレーナーになる!という訳ではなかったんです。」
 
 

◆ポイント解説

 
 
正社員時代は毎日が慌ただしくてお子さんをゆっくり見てあげれなかったことが、ご自身へ対する子育ての不満でもあったのですね。
 
 
会社という組織の中で働いていると、どうしても子どもよりも仕事を優先せざるを得ないのが現実です。
 
 
そのような中で、お子さんの学校でのトラブルが仕事へ影響してくると、お母さんの精神的な負荷も大きくなっていきます。
 
 
清水畑さんは不満を抱えながらも会社員生活を続けていかれましたが、お子さんをもっと見守りながら過ごせる環境が欲しいという思いが芽生えていかれたようです。
 
 
 

ーーーその後、実際に起業を意識するようになったキッカケについて教えてもらえますか?

 
 
「最初はまだ会社員をやりながら発達のことを学んで、いつかトレーナーとしてデビューできたらいいなと思っていました。
 
ですが、発達のことを勉強していくと面白くなっちゃったんです
 
発達を知れば知るほど面白くなり、もっともっともっと知りたい!という風に思いが強くなった時に、この発達のことを優先するライフスタイルにしたいな!と思うようになりました。
 
発コミュの上級講座のトレーナー養成講座に入って学び始めたことで、これをもっと深めたらうちの子は変わるんだ!という期待感トレーナーという道を選択する私にとっての1つのきっかけになっていきました。」
 
 

◆ポイント解説

 
 
清水畑さんは、発達について深く学んでいくに連れて発達科学の面白さに心が惹かれていかれたのですね!
 
 
発コミュを実践していけば息子さんは変われる!という期待を得ることができたことがトレーナーとして起業するキッカケとなったということがわかりました。
 
 
起業をするということは人生の中でも大きな決断だと思いますので、それだけ発コミュのメソッドに確信を得られたということではないでしょうか。
 
 

 

ーーーその他にも清水畑さんがトレーナーとして活動されるまでに、ターニングポイントとなったできごとはありますか?

 
 
「もう1つのターニングポイントは、息子が中学2年生の時に不登校になったということが大きなきっかけでした。
 
それまでは、成績はある程度良い方がいい、偏差値って高ければ高いほど良い、という思いが拭い去れずにいた時期がありました。
 
けれど、息子が本当に学校に行けなくなり、笑顔で人懐っこいことがチャーミングポイントの息子に笑顔が消えてしまい、毎日体を起こすのもやっとという生活を送っている姿を見たとき、気づいたんです。
 
『学校ってそんなに無理して行かせなくちゃいけないところじゃないんだ。』
 
一番大事なことは、学校に行くか行かないかよりも、どう成長していくか、どう発達していくかだと思えるようになりました。」
 
 

ーーー学校よりも大切なことに気付かれたのですね。そこから何か考え方へ変化があったのでしょうか?

 
 
「私にとっての価値観が大きく変化しました。この考え方がターニングポイントとなったんです。
 
勉強が苦手だったら今はしなくってもいい。その代わり、別の方法で発達させてあげよう!とその通りに1個ずつ発達させてあげると、やれるようになっていくんです。
 
その子にはその子のステップがあって、
 
その子なりのペースで成長していて、
 
それがきちんと将来に繋がっていくよ
 
ということに確信てるようになりました。その新しい価値観へのハジマリは、息子の不登校から現在へと変化していく姿の逆転歴から得ていくことができました。
 

◆ポイント解説

 
 
清水畑さんは、学校の代わりに別の方法で発達させてあげる方法がある!ということを、息子さんの実体験から確信することができました。
 
 
学校に行くか行かないかではなくどう成長していくか、どう発達していくかという視点をもって息子さんへ接してこられたことは、今活動されておられる清水畑さんの専門分野へと繋がってく貴重な経験でもあったのですね。
 
 

4.子どもの前で堂々とできる!人生を先導していく働き方

 
 

ーーー実際に起業をされたことでライフスタイルに変化はありましたか?

 
 
「今は、子どものことも自分で決めたらちゃんと見る時間が作れる、やりたい仕事も手放さなくていいという、自分の叶えたかったものが両方手に入るライフスタイルが送ることができています。 
 
そして、子どもに自分の背中を見せられる自分も手に入れることができたことは、すごく嬉しいです。」
 
 
 
 

ーーー「背中を見せられる自分」、かっこいいです!具体的にはどのような背中をお子さんへ見せようと意識されていますか?

 
 
「子どもたちからすると、『大人になるってどういうことなんだろう?』とか、『働くってどういうことなんだろう?』というふうに多分、漠然と不安を抱えていると思うんです。
 
それを、『大人になってもこんなふうに頑張るんだなぁ』とか『 大人になってもこんな風に自分のやりたいことをやっていいんだなぁ』というふうに気づかせてあげられる。
 
子ども達へ活躍の道筋を見せてあげる!作ってあげる!ということができる自分になってきていること。
 
それが、トレーナーとして子ども達を見守りながら仕事ができるというライフスタイルで一番良かったと思うことです。
 
私はこれからも、子ども達に背中を見せて人生を先導していく!そんなお母さんになりたいなと思っていますし、そんなことができるお母さん達を一緒にパステルジャンプの仲間として増やしていきたいと思っています。」
 
 

◆ポイント解説

 
 
清水畑さんは、発コミュで息子さんの困りごとを解決していきながら、発コミュへの確信を得ていかれたことでお仕事として関わっていかれました。
 
 
その先が、新たな好循環を生み出す人生となったのですね!
 
 
 
「期待感しか今はありません」と言われた息子さんに対する言葉の先には、清水畑さんご自身が未来への期待で満ち溢れているということを知ることができました。
 
 
これこそが、人生を先導していくママの姿なのですね!私も清水畑さんのパワーに魅了されました。
 
 
では、今回のインタビューはここまでとなります。次回は清水畑さん最終回のインタビューとなりますので、普段知ることができない素顔へ迫っていきたいと思います!
 
 
清水畑さんの意外な一面や元気のチャージ法など大公開!というお楽しみの内容です。ぜひ最終回もお見逃しないようチェックしてくださいね!
 
 
 
子どもの未来の可能性を広げれるママだからできる対応法が満載です
▼無料で毎日情報をお届けしています

 
 
執筆者:おおむらさえ
(発達科学コミュニケーションリサーチャー)
 
 
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
タイトルとURLをコピーしました