☆ひまりのつぶやき 分離不安を解消し自分時間を手に入れたママたち こんばんは! 昨日は門下生で ふたばスクールトレーナーの 北華ゆかさんと永瀬みほさんと 1日、プロカメラマンと プロのメイクさんについていただき 写真撮影をしてきました♪ 実は私たちみんな、 分離不安っ子ママ。 なんです!! ほんの数年まで... 2024.04.03 ☆ひまりのつぶやきママの生き方
子どもへの声かけ 不安が強い子どもへの「怖くないよ」はNGワード!不安をスムーズに取り除く方法とは? 不安が強い子どもは、その不安な気持ちから「怖い」「嫌だ」と後ろ向きになりがち。そんなとき、子どもを安心させようとして「怖くないよ」と声かけをしていませんか?実はこれ、お子さんを否定することになってしまうNGワードです。NGワードを使わずに子どもの不安をスムーズに取り除く方法をご紹介します。 2024.04.03 子どもへの声かけ登校しぶり・付き添い登校不安が強い
発達障害グレーゾーン ネガティブ発言ばかりの母子分離不安っ子に 「できてるよ!」を伝えて小さな成功体験を届けるママの声かけ 子どものネガティブ発言に、「将来は大丈夫なんだろうか?」と不安なママはいませんか?子どものネガティブ発言は不安の表れです。ママとの会話で「できてるよ!」と伝えていくことで小さな成功体験を積み上げることができます。ぜひ参考にしてくださいね。 2024.04.01 発達障害グレーゾーン子どもへの声かけ不安が強い
HSC 外で頑張りすぎるHSCの心を守るために大切な3つのポイント 外ではいい子なのに、家では癇癪がひどく手がつけられない。こんな状況が見られたら、それは子どもからのSOSなのかもしれません。特にHSC(Highly Sensitive Child)=ひといちばい敏感な子どもたちは、外で頑張りすぎるとが多いため、二次的な問題に発展していく可能性もあります。その子らしくいられるためにはどうしたらよいのか?HSCの心を守るために大切な3つのポイントをご紹介します。 2024.03.30 HSC怒りっぽい・癇癪・暴力・暴言
ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン グレーゾーンのお子さんに絶対に言ってはいけないNGワード! 今日は、 自閉症グレーゾーンのお子さんに 絶対に使ってはいけない コミュニケーションのテクニック についてお話しします。 日本では「察する」という 言葉がある通り、 わざわざ言葉にしなくても、 気持ちをわかってほしい!という コミュニケーシ... 2024.03.29 ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーンHSC
子どもへの声かけ 母子分離不安の子どもの朝の登校しぶり…。解決のヒントは前日の夜にあった! 朝の登校しぶり…。「ママがいい!」「学校行きたくない!」「お腹痛い!」あの手この手でどうにか学校に行くのを拒否する母子分離不安の子ども。しかし、ママの朝は大忙し‼︎他の家族の準備もあるし、自分の出勤準備もあり、登校しぶりする子どもと十分寄り添ってあげられないことに悩んでいませんか?そんな朝の登校しぶりは、前日の夜に解決しちゃいましょう!前日の夜の関わり方のポイントをご紹介します。 2024.03.29 子どもへの声かけ母子分離不安
☆体験者の声 【発達科学コミュニケーション・ふたばスクール】ゴールデンウィーク明けに突然学校に行けなくなってしまった息子が2学期からは学校に行けるようになりました!(受講生さんの声) ふたばスクールで発達科学コミュニケーション講座を学び、子育ての困り事を解消してきた受講生さんの声をご紹介!今回ご紹介するのは...ゴールデンウィーク明けに登校しぶりがひどくなり、学校へ行けなくなってしまった息子さんの様子を心配し、受講を決意されたママの成長の記録です。【母子分離不安・母子登校専門 ふたばスクール 】 2024.03.29 ☆体験者の声母子分離不安
ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン 言われたことができない!自閉症グレーゾーンタイプのお子さんへの指示だしのコツ! 今日は、 言われたことができない! 何度指示を出しても、 言うことを聞かない!! そんな 自閉症グレーゾーンタイプの お子さんに効果的な 『指示の出し方』をお伝えします! 「お風呂入りなさい!」 「ゲームやめなさい!」 「早く片付けなさい!... 2024.03.28 ASD(自閉スペクトラム症)グレーゾーン子どもへの声かけ
子どもへの声かけ 何度言っても動かない!切り替えができない子どもがさくっと行動する簡単3ステップ 毎日、同じことを何度も何度も言っているのに、全然切り替えができないお子さんに困っていませんか?怒りたくないのに、気持ちを切り替えられずにゲームやYouTubeをやめられない姿を見るとつい「いい加減にして!」と思ってしまいますよね。子どもがさくっと次の行動に移れるママの声掛けのポイントをご紹介します。 2024.03.28 子どもへの声かけ切り替えが苦手
発達障害グレーゾーン もしかしてウチの子、グレーゾーン?と思ったら こんばんは! 「ウチの子、なんだか育てにくい!」 「ちょっとみんなと違う?」 と思ったママへ。 「もしかしてウチの子 発達障害?グレーゾーン?」 とふと頭をよぎったことが ある人もいるかもしれません。 そんなママへ今日は 「発達グレーゾー... 2024.03.27 発達障害グレーゾーン怒りっぽい・癇癪・暴力・暴言切り替えが苦手
不登校 子育ての軸がほしい!振り回されっぱなしママが自分軸で子育てするテクニック 子育ての軸がブレブレで子どもの不登校をキッカケにママも子どもも悪循環の沼に陥っていませんか?そこで自分軸で子育てするためのヒントを私の体験談とともにご紹介します。参考になりましたら幸いです。 2024.03.27 不登校メンタルコントロール
感覚過敏 どうしても朝起きられない子どもの理由!特性に合った方法の見つけ方と起こし方のテクニック 朝起きられない子どもに困り果てているママはいませんか?何をしても起きてくれず、しまいには布団を被ってしまう。起きたら起きたで機嫌が最悪なんてこともあります。そんな朝から大変な思いをしているママがいるはずです。この記事ではお子さんの特性に合わせた起こし方を紹介しています。 2024.03.26 感覚過敏
怒りっぽい・癇癪・暴力・暴言 癇癪がひどい子どもの自信を取り戻すママの肯定テクニック お子さんの癇癪がひどく、いつも怒ってばかりのママはいませんか?癇癪に対して怒ってばかりいると、お子さんは自信をなくしてしまいます。その結果、すっかり素直さがなくなってしまうことも...この記事では、癇癪がひどい子どもの自信を取り戻す肯定のテクニックをご紹介します。 2024.03.24 怒りっぽい・癇癪・暴力・暴言きょうだいとの関わり