正義感は時として怒りを生む!

あなたにとって
正しい子育てってどんな子育てですか?
 
 
正しさ=ママにとっての価値観
がスルスルと変わりながら、
 
 
親子関係に変化が起きている
メールが私のところへ
毎日届いています^^
 
 
私が一番トレーナーを
してていちばん嬉しい瞬間です。
 
 
ゲームやスマホの使い方と
勉強のバランスって
食事、入浴、睡眠にも置き換えできます)
 
 
親子の価値観にギャップがあって、
バトルに発展していませんか?
 
 
タイミング、順番、そもそもの量・・・
 
 
小学6年生の男の子ママ、
Kさんにとって、
 
 
正しいと思っていた
価値観を変えることは
そう簡単なことではありませんでした。
 
 
昨日のメルマガでも
ご紹介した記事にあった、
正すことは一旦保留!の習慣を
Kさんは、身につけようと頑張っています!
 
 

 

  
 
 
Kさんは、これまでとは違う
対応を始めたところ・・・
 
 
息子のSくんに、
変化が起こり始めました!
 
 

 

Kさんは、これまでの価値観を
少しずつ変えてきています。
 
 
 
発達の特性のある子、
そうでない子、どんな子どもにも
思いがあることに
理解をするようになりました。
 
 
 
正しいと思っていることが
正しいとは限らない、
 
 
 
これまでの常識とは
ちょっと違う対応です!
 
 
 

 
 
 
実はこれ、誰もが持っている
脳の仕組みに沿った、
対応方法です!
 
 
 
 

 
 
 
いかがでしたか?
Kさんも初めは、
自分の正しいと思う
価値観を信じて子育てをしてきましたが、
 
 
たくさん親子バトルで
辛い思いをしてきました。
 
 
正義感は
時として怒りを生んでしまいます!
 
 
Kさんは何度も、激昂するSくんと
バトルをし、怪我もしたし、
心が折れかけたけれども、
それは、Sくんも同じです。
 
 
ですが、Kさんの価値観が少しずつ、
Sくんの、思いに触れられるように
なってきたことで、
 
 
 
正しい子育ての基準
変わってきているように感じます!
 
 
 
あなたも正しい子育てをしている
つもりなのに、
うまくいかないのならば、
 
 
それは本当に正しい?と
疑ってみてはいかがでしょうか?
 
 
私は、脳の仕組みを学んだことで、
それまでの常識が180度変わりました^^
非常識子育てが今の私のスタンダード♪
 
 
どんなに暴力、癇癪、二次障害
激しくても、
 
 
ママの正しいを疑い、
対応を変え始めた人から変化が起きています!
 
 
もっと知りたい人は、ぜひ
こちらの記事も併せてご覧くださいね(^_−)−☆
 
タイトルとURLをコピーしました