発達科学コミュニケーション

\癇癪・暴力・二次障害/変わるママと変わらないママの差

癇癪・暴力・二次障害困りごとに振り回される日々から解放され、子どもが素直になり、落ち着いたと実感するママとそうでないママの差は、自分が変わる覚悟です。自信は自分との約束を守った量。ママが何かに挑戦、好きなことに没頭すると子どもは変わります。
発達科学コミュニケーション

親子関係が修復できるかどうかは〇〇〇と〇〇〇

今日はNicotto!ライブに半年ぶりに出演しました^^参加してくださった方、ありがとうございます!  今日のお昼に見ることができなかった方は今週末には録画配信されると思いますので、  Nicotto!塾会員サイトからログインしてぜひご覧く...
発達科学コミュニケーション

ママが自分の感情コントールができる秘訣は〇〇〇だった!

ママが自分の感情コントールができる秘訣は境界線です。たった一本の境界線を意識することで親子関係の問題、人間関係のトラブルはほぼほぼ解決できるからです。ゲーム、宿題、兄弟喧嘩など子どもの問題にママがイライラする必要は一切ないのです。
ゲーム

ゲームYouTubes依存な我が子が不安なママ必見!脳は楽しい時に伸びるんです!

ゲームYouTube依存な我が子が不安なママ必見!脳は楽しい時に伸びるんです!不登校になるとゲームYouTube依存の我が子に親の思考は不安になりますが、子どもを信じ、脳を伸ばそうとする視点に親の思考が変わると子どもは成長します。
過干渉

\親子関係を良好にする/遊びのススメ<オトナ編>

暴言暴力・癇癪・二次障害・・・ 子どもに振り回されているオトナこそ、思いっきり遊ぶことをお勧めします。  なぜなら、私は自分を大事にするようになって親子関係が整ってきたからです。  私だけではありません。  これまで、親子関係が整ってきた生...
お客様の声

ママの覚悟が叶えた幸せの扉を開くSTORY<前編>

 私が本当に伝えたかったことをやり遂げたママがいるんです。 そのママは、Tさん。中2男の子、高2女の子のママです。私は、正直びっくりしました!カッコイイと惚れ惚れしました!!私も更なる挑戦をしようと覚悟が決まりました!!!  トレーナー冥利...
お客様の声

ママが感動を体験し、 発見できると子育てに置き換えられるお話【受講生の声】

ママが感動を体験し、 発見できると子育てに置き換えられる受講生Aさんのお話です。自分の体験から、信頼してる人には話をしたくなることやママも自分の好きに没頭することの大切さなどを気づき、これまでの学びや知識が、自分の体験として気がしたそうです。
お客様の声

ママ泣かないでね!3日後に会おうね!【受講生AさんのSTORY】

 「ママ泣かないでね!3日後に会おうね!」と大きな荷物をもって笑顔で力強く歩いて行きました。  バスの見送りにも行きましたが、私を見つけると少し照れたように嬉しそうに手を振ってくれた姿が忘れられません。涙涙です。   今日、私の元へ届いた、...
発達科学コミュニケーション

思いの丈をぶつけてきてください!

 今週の私は、個別相談に勇気をもってお申し込みいただいた方と命の時間を過ごします。  これまでの人生、100人いれば100人のストーリーがあるわけです。  ただ、私がお会いする方たちに共通しているのは、私と同じような感情になったことがある人...
過干渉

人は変化を嫌う生き物だから子育ても変わらない

人は変化を嫌う生き物だから子育ても変わらない人間の持つ心理的な反応として  恒常性:ホメオタシス(現状を維持しようとする)機能があります。  現状維持バイアスとも言います。  そもそも、人は生き延びるために生存する、保つことを優先するように...
タイトルとURLをコピーしました