エナジードリンク・カップラーメン・ゲーム三昧・昼夜逆転 上等!!!

 
健全なママたちには
ちょっぴり過激な?
受け入れ難いお話かもしれませんが、
お付き合いくださいね!
 
 

真面目なママには受け入れ難いお悩みあるある

 
 
着色料で色とりどり
カフェインがたっぷりの
エナジードリンク
(結構お値段高め!)
 
 
また食べるの?と
突っ込みたくなる、
多種多様な
カップラーメン
 
 
暴言吐きながら足音ドンドン、
ご近所に聞こえないかしら?
イライラするなら辞めたらいいのに!
ゲーム三昧
 
 
あなたの体内時計は
大丈夫???と
こちらの体調まで狂いそうな
昼夜逆転
 
 
反抗期男子のママたちが
頭を抱えるお悩みです!
 
 
勿論、私も経験済みですので、
お気持ちは、よくわかります。
真面目で健全な人生
歩んできたママからしてみたら
あり得ないのです。
 
 
我が家でも、
テスト前になると冷蔵庫の中に
エナジードリンクが並び、
(悲)
 
 
大好きなご飯を
一生懸命作っても
カップラーメンを食べ、
(涙)
 
 
ゲームに負けて
お前のせいだ!ととばっちりを受け、
(怒)
 
 
私は早朝に仕事があるのに
深夜12時すぎて、
唐揚げが食べたい!と
言いだしたり・・・(-_-;)
 
 
夕方におはよう!と
挨拶したり(嘆)
 
 
こんな時も
否定しませんでした^^
 
 
ちなみに我が家では、時々
深夜に唐揚げを次男が揚げる
光景があります。
 
 
カードゲームの大会の帰りに
自分で鶏もも肉を買ってくるんです。
 
 
こだわりの強い子らしく、
丁寧で私よりも上手で美味しい。
 
 
今では、我が家の唐揚げは
次男が担当です!
 
 
肯定の声かけで
私が唐揚げを作る出番は
なくなりました。
 
 
油汚れの掃除だけは
私がすることで
多めにみています(-_-;)
ここで、25%ルール発動です。
 
 
こんな状況でしたが、
正確に言うならば、
否定しない努力をしました。
 
 
こんな子どもたちであっても
いいところを探しては
磨いて磨いて磨きまくるのです。
 
 

否定からは何も始まらない

 
 
この子たちが、
再び自分で考え
行動しようと思うには
否定をしては何も始まらないのです。
 
 
 
もちろん、私たちも
生活がありますから、
できること、できないことは
あります。
 
 
ですが、
何度でも言いますよ!
 
 
否定からは何も始まらない
ことだけは忘れないで!
 
 
エナジードリンク好きには
へーこんなのあるんだ、
味に違いはあるの?
飲んだら気分変わるの???
 
 
ラーメンを
こよなく愛する子には、
美味しそうだね、いい匂いするね、
このラーメンには
どんなこだわりがあるの?
 
 
イライラしながら
ゲームしてる子には、
惜しい、悔しいね〜
今日は何かイベントあるの?
集中力あるね、
あのアイテムゲットできた?
 
 
昼夜逆転の子には、
おはよう、ぐっすり眠れた?
ママは先に寝るね
早く寝なさいよ!は禁句
明日は何が食べたい?
 
 
こんな会話をしながら
その子の今、
していることを認めることから
関係を修復させるのが一番。
 
 

どんな条件でも子どもを肯定!

 
 
案外どんな子も
親が思う、正しいこと、
そうでないことは
ちゃんとわかっています。
 
 
わかっているのに
している理由、
考えたことありますか?
 
 
親の言うとおりにするもんか!
って反発したいからです。
 
 
だから何をしてもOKか?
ということではなく、
そうなるには理由があるんです。
 
 
そんな自分でも認めて欲しいのか、
 
 
現実から逃げ出したいくらい
本当は辛いのか、
 
 
何か欲しいものがあるのか、
 
 
ただ単に興味があって
試してみたいだけなのか、
 
 
何かしらの理由があるんです。
 
 
栄養に気遣い、子どものために、
自分よりも子どもを優先し、
こんなに〇〇してあげたのに
と自信たっぷり、努力家のママから
 
 
こんなにしたのに
どうしてあなたは不登校なの?
 
 
ママを困らせて楽しい?
という態度に反発をしている
のかもしれません。
 
 
もし、心当たりがあれば、
否定をしないことから
はじめてみませんか?
 
 
肯定するのは勿論、大事。
 
 
ですが、否定の要素があると、
どれだけ肯定しても
かき消されちゃうものです。
 
 
それだけ
否定の威力は強いんです
 
 
言葉だけでなく、
醸し出される負のオーラ
 
 
だから伝え方がとっても大切。
 
 
伝えられる関係性を築くことが
何よりも大切。
 
 
一度、1日、一瞬では変わりません。
習慣になることが大事。
 
 
ママが捨てた常識の数だけ、
子どもは夢に近づけるんです!
 
 
ママが常識を捨てたら
無条件に子どもを受け止めたら
親子関係は元に戻ります
 
 
そうすれば、
子どもは再び動き始めるのです!
 
 
だから、私はあなたの
常識が変わり習慣になる
お手伝いをしたいと思っています(^_−)−☆
 
 
 
こちらの記事もおすすめです^^
暴力・癇癪・二次障害からの突破口は 自分がコントロールできることに集中すること!
タイトルとURLをコピーしました