ZOOMではなくリアルで!発達科学コミュニケーションを届けます!

10月の第2月曜日はスポーツの日!

 
 
1964年に開催された、
東京五輪開会式にちなんで
かつては、10月10日が
体育の日と定められていましたが、
 
 
現代では10月の第2月曜日
スポーツの日となっています。
 
 
 
今日はそんな祝日を記念して
私ごとですが、ご紹介とお願いがあります^^
 

ZOOMではなくリアルで!発達科学コミュニケーションを届けます!

 
 
来たる2024年12月14日、
山形県高畠町で行われる
スポーツ指導者研修会において
講師として
お招きいただいてます^^
 
 
 
実は私、人生で一度も
山形県にも東北地方にも
行ったことがないので、
今からとっても楽しみなんです!
 
 
トレーナーになってから
多くの方々とのご縁があり、
感謝の気持ちでいっぱいです^^
 
 
このたび、講師として
お招きいただくきっかけと
なったのが、
 
 
パステル総研にある、
こちらの記事です。
 
▼こちらから読めます
 
 
パステルキッズが
スポーツを楽しむためには
たくさんの課題があります!
 
 
✔️なかなかいうことを聞かない
✔️何回いってもわからない
✔️みんなに迷惑をかけるから
 うちの子はチームスポーツを諦めよう 
✔️反抗期で扱いにくい 
などなど・・・
 
 
 
チームスポーツとなると、
個人スポーツ以上に親御さんから
周囲の方への連携が必須です。
 
 
この記事での経験談は、私がまだ
発達科学コミュニケーションに
出会う前のお話ですが、
 
 
もし、当時の私が
今の知識や思考を持っていたら
もっと我が子も周りの子も
楽しめただろうなと思うのです。 
 
 
そして二次障害になることも 
なかったと思うのです。
 
 
スポーツを頑張っている
子どもたちにとって、
発達科学コミュニケーション
当たり前の世の中に
なって欲しいと思っています。
 
 
指導者にも、保護者にも、
スポーツ界の
パワーハラスメント
スポハラ」によって、
 
 
心を壊す子どもたちが
後を絶たない現実について
真剣に考えるきっかけになると
思いますし、
 
 
スポーツは、
親子においても
距離感を間違えると
関係が悪くなってしまいやすい
活動なため、
 
 
このような講演会を
ご希望する団体の方が
おられましたら
ご連絡いただけたら嬉しいです^^
 
 

アンケートのお願いがあります!

 
 
お子様のスポーツに関して
よかったこと・改善したいこと
教えて欲しいんです。
 
 
スポーツではない
習い事でも構いません。
 
 
ご協力いただいた方へは
後日、お礼として
動画をプレゼント
させていただきます!
 
 
こちらのアンケートフォームに
ご登録いただけると
嬉しいです!
 
▼こちらからお願いします
回答は2024年10月20日
締め切りとさせていただきます。
 
 
 
3連休最終日、
楽しく過ごせたことに
感謝できますように!
 
 
 
〜受講生のキュンキュン語録〜
 
笑顔でとても楽しく過ごせた1日で
家族みんなに心より感謝したい
(小6・小1男子パパ)
 
タイトルとURLをコピーしました