発達科学コミュニケーション \癇癪・暴力・二次障害/変わるママと変わらないママの差 癇癪・暴力・二次障害困りごとに振り回される日々から解放され、子どもが素直になり、落ち着いたと実感するママとそうでないママの差は、自分が変わる覚悟です。自信は自分との約束を守った量。ママが何かに挑戦、好きなことに没頭すると子どもは変わります。 2023.11.23 発達科学コミュニケーション親子関係修復
発達科学コミュニケーション 親子関係が修復できるかどうかは〇〇〇と〇〇〇 今日はNicotto!ライブに半年ぶりに出演しました^^参加してくださった方、ありがとうございます! 今日のお昼に見ることができなかった方は今週末には録画配信されると思いますので、 Nicotto!塾会員サイトからログインしてぜひご覧く... 2023.11.22 発達科学コミュニケーション親子関係修復
発達科学コミュニケーション 思いの丈をぶつけてきてください! 今週の私は、個別相談に勇気をもってお申し込みいただいた方と命の時間を過ごします。 これまでの人生、100人いれば100人のストーリーがあるわけです。 ただ、私がお会いする方たちに共通しているのは、私と同じような感情になったことがある人... 2023.11.13 発達科学コミュニケーション親子関係修復
発達科学コミュニケーション 根拠のある自信と根拠のない自信 根拠のある自信と根拠のない自信があります。過干渉な真面目な親は、成功体験をご自身が積んでいるからこそ、根拠のある自信を子どもにも育てようと思う傾向です。しかし、根拠のある自信は崩れやすいのです。どうすれば根拠のない自信が育つのでしょうか? 2023.10.29 発達科学コミュニケーション親子関係修復
発達科学コミュニケーション 癇癪・暴力にもう怯えない!個別相談募集開始 【5日目】お待たせしました!個別相談募集の開始です。フライングで埋まってきているので先着5名様で打ち切ります。 これまでのメルマガをまだお読みでない方はぜひどうぞ! 【1日目】自分軸で生きる親子を増やしたい 【2日目】私、自己肯定感がと... 2023.10.15 発達科学コミュニケーション親子関係修復
発達科学コミュニケーション 暴言暴力・癇癪地獄!最悪の親子関係から抜け出すために必要なのは共感力 このお話【3日目】は前回からの続きです。 【1日目】自分軸で生きる親子を増やしたい 【2日目】私、自己肯定感がとてつもなく低いのです。 昨日のメルマガ読んだ方からたくさんメッセージが届きました。 Aさん:私も自己肯定感低いです。 自己肯... 2023.10.13 発達科学コミュニケーション親子関係修復
親子関係修復 子どもの困った行動 試し行動の理由と対応 あなたはお子さんの試し行動で悩んでいませんか?自分ではよくない行動とわかっている上で、大人の顔を伺って問題行動を起こすのが試し行動です。どうして試し行動が起きるのか、その理由と対応策についてお届けします。 2023.10.10 親子関係修復子育ての軸
発達科学コミュニケーション 友達トラブルが起きた時こそ、感情のラベリングで解決! 友達トラブルが起きた時にはSOSサインがあります。体のサイン、心のサイン。友達トラブルが多発する子どもには特徴があります。そんな様子が見てとれた時は子どもの感情を言語化してあげる、感情のラベリングをし、気持ちに寄り添う対話がとても大切です。 2023.10.02 発達科学コミュニケーション親子関係修復
親子関係修復 暴言暴力のある子どもの本音「なんで子どもの言うことを全否定するの?」 暴言暴力のある子どもの本音は子育ての答えかもしれません。「何で子どもの言うことを全否定するの?」「お前のせいだ」これらの言葉に耳を傾けて、対応を変えるとどんなに暴れている子も素直になるのです。 2023.09.17 親子関係修復癇癪・暴力
親子関係修復 褒めない・期待しない子育て始めませんか? 褒めない・期待しない子育て始めませんか?認め、応援する関わりが、子どもに怯えているママから脱出する一番の近道だと私は思っています!すぐキレる子を育てる秘訣は自己存在感。期待を捨てて、応援する関わりになれば親子関係を修復することができます。 2023.09.04 親子関係修復子育ての軸