吉野 加容子

発達科学コミュニケーション受講生の声

こだわりが強かった子が「まぁいっか」と言うように!声かけや対応のバリエーションが増えた発コミュ講座でした

発達科学コミュニケーション受講生の声

発コミュ講座で子どもの特性が理解でき”子ども目線”で考え対応したら、困りごとが減りました!

Nicotto

楽しくなる工夫やゆう気がでる話をたくさんしてくれてありがとう!

発達科学コミュニケーション受講生の声

「叱ればうまくいく」は思い込み!「褒める理由」が理解できた発コミュ講座で、親子で変化成長できました

発達科学コミュニケーション受講生の声

タイプの違う兄弟それぞれの困りごとを解消する効果的な対応の根拠を学べ、自信を持って子育てできます

発達科学コミュニケーション受講生の声

本人も困っていたんだと気づけたことで、叱ってばかりから卒業!息子をサポートしたいという気持ちになっています

Nicotto

子ども先生の放送、息子の食いつきがすごいです!

発達科学コミュニケーション受講生の声

ママにべったり…がなくなった!積極性が増し行動の幅が広がった娘のこれからの姿が楽しみです

発達科学コミュニケーション受講生の声

自閉症は治らない…諦めの気持ちが、発コミュを実践して「子どもの脳は私が伸ばせる!」という実感に変わりました!

発達科学コミュニケーション受講生の声

周りをよく見て声かけできる子に成長!知らなければ変わりようがない理論を学び子育てに活かせています

Nicotto

はかせ君とターちゃんみたいに、自由研究をやりたいです!

Nicotto

ママがお手伝いの本質を理解すると子どもがどんどん成長しています!

Nicotto

一人で悩みを抱え込みがちなお母さんに特におすすめしたいです

Nicotto

親が生きてきた価値観の中にないことは学ばなければならないと思いました

Nicotto

スマホやYouTube以前のコミュケーションに問題があることに気づくことができました

Nicotto

今年の夏は見守る子育てから一緒に楽しむスタンスで子どもの発達を促したい!

発達科学コミュニケーション受講生の声

困りごとだった暴言が減って、寝る前の時間の過ごし方がスムーズになりました!

Nicotto

親が視点を変えるだけで夏休みの過ごし方が変わるんですね!

発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない 世界一シンプルなおうち発達支援
小冊子無料プレゼント
発達グレーゾーンの困りごとを大人に持ち越さない 世界一シンプルなおうち発達支援
小冊子無料プレゼント
タイトルとURLをコピーしました