
Nicotto!塾


子どもの小さな不安も理解して対応することに気がつきました。

「焦ったらささやき声でスモールステップ」を習慣にしていくことを決めました。

私もチャレンジできる!って思わせてくれました!

子育てのうまくいかない原因が根本から理解できるライブです!

話し方のコツを教えていただいて今日から実践できます!

あたらしい肯定の仕方を学べました!

LINEで伝えていたことを更に進化させ、私の気持ち・感想も伝えていこうと思います!

息子が自分では気づいていないポジティブなことに気づかせてあげたいです

【Nicotto!ライブ 視聴者の声】ヒーローズダイアリーは書くことで肯定できるから、思春期育児にもってこいです!

ライブ後にすぐに動きだすポイントをつかめました

聞く・見るのダブルで肯定ができるのって最強です!

思春期の救世主をみつけることができました!

子育ては1人でやるものじゃなくプロの伴走が必要と分かりました

子どもからのヘルプがあれば手助けする。一本の線引きを意識します!

発達の流れを知らない、脳の発達段階を知らないから過干渉になるのだ、という言葉が腑に落ちました。

テクニックだけでなく理由が分かるからすぐに行動できます
