
笑顔


こんなに簡単に自分を癒せるのか!と驚いています。

今までの私は否定的な注目も多く、褒めるときも抽象的だったと気づくことができました

春は会話力アップのチャンス!グッズなしでできる、発達障害の子どものおうち療育のススメ

なんでも全力拒否だった発達障害自閉症スペクトラムの子が素直に動くようになる「脳のパイプ」の作り方

ママやって!が口ぐせの発達障害・自閉症スペクトラムの子どもが自分のことをできるようになる!注目ポイントの変え方

自閉っ子ママ必見♪何度も同じことを言う発達障害児がママとコミュニケーションを楽しめるようになる方法

すぐに手が出てしまう発達障害・自閉っ子が落ち着いて友達と関われるようになる対応

私がコミュニケーションを変えることで、娘が自信をもち笑顔になりました!私も子育てのブレない軸ができました。

息子の癇癪が収まり、不登校だった時期を乗り越えることができました!~親子で笑顔あふれる未来に進んでいきます~

「笑顔でやさしく」がしんどい!頑張らずにポジティブな声かけができるようになるコツ

すぐにイライラする子どもが自分自身で笑顔を取り戻す感情コントロール方法とは

子育ての悩みが解消されると、ママ自身がキラキラ輝くのだと思いました!

問題行動ばかりのADHDキッズの子育てに疲れ果てているママにオススメ!心の中で唱えるだけで笑顔になれちゃう魔法の言葉

登校しぶりの子どもを不安から解放させて、あと一歩を後押しするママの○○とは?

自信がなかった私が自己肯定感も自己効力感も上がったと実感しています!

子どもの褒めるポイントを探せるようになりました!
