
困りごと


ママ友とは話せない話をいろんなママさんと共有できる場所を見つけました!

初めての参加でしたが、刺激的でとても楽しいライブでした!

毎回、勇気と元気をたくさんいただいています!

今回はどんな驚きがあるかな?いつも考えもしない視点に気付かせてもらっています!

発達相談でのアドバイスにいつもどうやって?と思っていましたが、ヒントがもらえました!

不安で自信がなかったママが一歩踏み出す勇気を持てたミラクルストーリー~発コミュトレーナー・後藤優子さんへのインタビュー~

自分も子どもにひだまりのようなエネルギーをチャージしてあげようと決めました!

「これを取り入れたらもっと息子が発達するかも!」と思える時間です

発達支援の「真の専門家」とは?発達障害・グレーゾーンの子どもの感覚過敏を通して確信したこと

発達凸凹のママが実際に経験したからこそ、私にとっては響く話ばかりでした!

会員限定コミュニティ【Nicotto!塾】3つのサービスのご案内

子どもの困りごともママが寄り添いサポートしていくことで伸びていくと実感しました!

お母さんの心配がグッと減る!発達障害・グレーゾーンの幼児の集団生活に欠かせない○○力を育てよう

就学前に前に身につけたい!幼児の集団生活での困りごとにお母さんが対応できる~ママと5分遊ぶだけ!教材つきトレーニングBOOKをプレゼント~

【お悩み相談室】見たものにすーっと引き寄せられて、食事中でも遊んでしまう視覚優位の息子に困っています!

学校だけにとらわれない!先輩ママが語る、発達障害の子どもの居場所づくりとは?
